カウンタ
1 3 6 2 2 1

豊橋市立芦原小学校のホームページへようこそ!

<令和4年度 7月に大規模改修を終え、ツートンカラーのおしゃれな外装に!>
豊橋市立芦原小学校のホームページへようこそ!

学校や学区の情報を発信して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。


お知らせ
日誌

学校生活の様子

あしはランフェスティバルに向けてがんばっています!

 今年から、「あしはランフェスティバル」が、ガチランコースとランランコースに分かれて行われます。一人一人が自分の目標をもち、練習に励んでいます。今週は、学年団ごとにガチランコースの子どもたちが、記録を計測しました。来週からはランランコースの子どもたちの時間走も始まります。どの子も自己ベストを目ざして本番に臨みます!

 

<19日は低学年団、20日は中学年団、21日は高学年団のガチランの子どもたちが、元気よく走りました!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今日は、校内発表会!

   いよいよ「かがやけ!芦原っ子発表会」は今週の土曜日。練習時間は短かったけれど、どの学年も練習に熱が入り、みんな本番に向けてがんばっています。今日は、そのがんばりを校内発表会で互いに披露し合いました。どの学年の発表もこれまでの学習の成果をみんなに伝えようと工夫を凝らした内容です。少しだけ、その様子を紹介します。

 <1年:音楽劇 「スイミー」 音楽にのって、ダンスも歌も力いっぱいがんばります!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<2年:「てっぺんにむけて いこう『ね』」   最後の歌「ね」は、歌も振り付けもとってもすてきです!心を込めて歌います!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<3年:「It‘s a  3年 ワールド」   今年、学んだこと、できるようになったことを自信をもって発表します!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<4年:「クローバー ~努力と勇気で希望をつかもう!~」      4年生が出すクイズに夢中になって答えていましたね! >

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  <5年:「心技体 信じたい 仁義愛」  練習してきた成果を思う存分に発揮し、一人一人がかっこいい自分を表現します!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<6年:「A.R.E に向かって」      過去・現在・未来を行き来しながら学習してきたことを楽しく振り返ります!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

530 運動  きれいになったよ!

 雨で延期になった530運動が、今日の芦原タイムを使って行われました。環境委員会が中心となって準備や運営を行いました。さわやかな天候のもと、みんなで落ち葉や草抜きをしました。中には、時間を忘れて集中して作業をしている子どもたちもたくさんいました。

大きなごみ袋がいくつも草や葉でいっぱいになりましたね。みんなのおかげできれいになりましたよ。

<校庭はもちろん、学校周辺のごみ拾いや草取りも行いました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1年 芋ほり  お芋はできているかな

  朝まで降っていた雨のせいでお芋の畑はどろどろでした。それでも子どもたちは、一生懸命に芋のつるをたどってお芋を探しました。猛暑のせいもあり、取れ高はいまいちでしたが、お芋を見つけては、歓声をあげて丁寧に芋を掘り出していました。今から、みんなで食べるのが楽しみですね。

 

<気を付けることを聞いたら、早速、芋ほりにレッツゴー!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<みんな、必死になって土を掘り起こしています!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<やった~!収穫だ!うれしいね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

1年校外学習  のんほいパークへGO!

今年の1年生の校外学習では、公共交通機関を使ってのんほいパークへ出かけました。のんほいパークでは、動物と触れ合ったり、秋見つけをしたりして、楽しい秋のひと時を過ごしましたよ。お弁当もおいしかったですね!

 <笑顔がはじける、楽しい体験がたくさんできました!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

秋ですね~! 1年生はさつまいものつるきり 5年生は脱穀です!

  今日は、さわやかな秋晴れ!1年生は、2時間使ってさつまいものつるきりをしました。今週末には、つるを使ってリースを作ります。もちろん、芋ほりもあります!おいもはちゃんとできているかな。楽しみですね。

 5年生は、稲刈りをしてはざかけした稲を脱穀しました。脱穀機であっというまに脱穀がおわりました。落穂拾いをする子どもやもみを見つけて拾う子どももおり、大切に育ててきた米一粒一粒に愛情を感じました。どれくらいの収穫があったのかな。こちらも楽しみです。

1年生:さつまいものつるきり 大学生のボランティア先生にも手伝ってもらいましたよ

<できるだけ長いつるを見つけて、葉っぱをハサミでちょきちょき切り落とします>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<たくさんのつるが切れましたね!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生:雨で延期になった脱穀作業ですが、とってもスムーズにできましたよ

<稲穂を運ぶ係、稲を縛る係など仕事を分担して手際よく作業できました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<たくさん収穫できました!もみを触ったり、匂いを嗅いだりしてみました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

5年 稲刈り 待ちに待った収穫だ!

  今日は、さわやかな秋空の下、雨で2度も延期になった待ちに待った稲刈り。籾まきから長い時間と手間をかけて、暑い夏を乗り越え、立派な稲穂に成長しました。いよいよ収穫です。鎌で刈り取るのも難しいですが、縄で束を結ぶのもたいへん!1本、1本の稲穂を大切に作業を進めました。数日の雨でぬかるんでいた田んぼの中で、足を取られながらもみんな必死で取り組み、見事に全部の稲を刈り取ることができました。手で刈り取る大変さも身に染みてわかりました。脱穀も楽しみですね。

 <まずは、ボランティアさんからやり方をしっかりと聞きます。一株一株が大きいですね。>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<鎌で刈り取り、あぜまで運び、はざかけするために、稲穂を束にしてくくります>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<5年生が力を合わせてすべて刈り取りました!やったー!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3年 自転車安全教室

 午前中はあいにくの雨。今日は2時間目に、体育館で3年生の自転車安全教室を行いました。自分のヘルメットを持参し、かぶり方や自転車の乗り方、点検の仕方などをしっかりと教えていただきました。自転車に乗って行動範囲が広がるようになるこの年ごろは、本当に交通事故に気を付けたいですね。自転車は便利な乗り物ですが、誤った乗り方をすると命にかかわる大きな事故につながる危険な乗り物になってしまいます。交通ルールを守り、安全に気を付けて自転車に乗りましょう。

<ヘルメットを正しくかぶって頭を守ります!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<自転車は左から乗りますよ。ペダルの位置はよいですか??>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<点検「ブ・タ・ハ・シャ・ベル・ラ」が大事!最後はビデオで交通ルールをおさらいしました。>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

避難訓練 浸水災害

   今なお、能登半島では9月の豪雨災害での甚大な被害に多くの方々が辛い思いをしています。これは、どこの地域でも起こりうる自然災害です。芦原の地域でも例外ではありません。日頃よりしっかりと備え、対策を考えておきたいと思います。

 今日の避難訓練は、まさに浸水害を想定したものです。梅田川が氾濫し、水位が上昇したことを想定し、垂直避難を行いました。最後は、屋上まで避難しました。いざというときにどういう行動をとったらよいのかを考え、真剣に取り組みました。

<学級で事前指導もしっかりと行い、まずは3階へ一次避難!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<必ず、人員点呼を正確に丁寧に行います>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<さらなる水位の上昇を想定し、屋上への二次避難を!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

3年校外学習 スーパーマーケットの秘密を探れ!

  今日は、3年生が校外学習に、サンヨネまで出かけていきました。スーパーマーケットのさまざまな工夫を実際に見たり、聞いたりして学習を深めました。商品の並べ方や表示の仕方などタブレットで写真を撮ったり、店員さんに質問したりしてわくわくしながら活動をしていました。普段見ることのできないバックヤードも見せていただき、新しい発見や驚きがたくさんあり、とても楽しい充実した校外学習でしたね。最後にはブドウの試食もさせていただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。

<新鮮な野菜や魚が、お客さんが手に取りやすいように並べてあったね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<生きたカニや大きなブリを見てびっくり!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<バックヤードでは、宅配の仕分けや冷凍庫の中も見せてもらいましたよ>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<自動でかぼちゃを包むことができる機械はすごい!試食のブドウもおいしかったね!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0