ブログ

新規日誌65

ボランティア活動

6月22日(土)の朝8時から、多米公園の清掃ボランティアが行われました。大会も近く、14名と少数でしたが、みんなが意欲的に活動して多くの落ち葉やごみを集めることができました。

  

  

修学旅行

6月3日(火)から3日間、山梨・東京方面へ修学旅行を行いました。体験活動やディズニーランド等、心に残る旅行になりました。

   

  

資源回収

6月1日(土)に資源回収を実施しました。PTA役員・委員や生徒たちの協力で、スムーズに回収することができました。また、資源を持ち込んでくれた皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 

全校クラスマッチ

5月21日(火)に、全校クラスマッチを行いました。学級で協力して楽しく行うことができました。

  

 

  

結団式

5月9日(木)に結団式を行いました。体育祭やクラスマッチなどは、団活動(縦割り活動)で行います。団の組み合わせが抽選で決定されました。今年の団活動が楽しみです。

  緑団        3-1 2-2 1-1         オレンジ団 3-2 2-1 1-5 

 ピンク団    3-3 2-5 1-6          青団           3-4 2-4 1-4 

 黄色団       3-5 2-3 1-2 1-3 

   

授業参観・PTA総会・学年懇談会

5月2日(木)に、授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。参加された保護者の皆様、ありがとうございます。

 

 

オリエンテーション合宿

4月23日(火)から一泊二日で1年生オリエンテーション合宿が野外教育センターで行われました。この活動を通して、学級や学年の仲間との絆を深めることができました。

 

 

 

退任式

4月15日(月)退任式があり、この3月に移動になった先生方とのお別れの会を行いました。

 

 

利兵池清掃

4月12日(土)晴天のもと、川本育成会会長や豊橋東部みどり会の方も参加して、朝倉川クリーン作戦の一環として、200名近くの生徒が利兵池周辺の清掃活動に取り組みました。

 

 

東部みどり会から、お茶とトマトを差し入れてもらいました。

ありがとうございました。

入学式

4月5日(金)に令和6年度東陽中学校入学式が行われました。191名の新入生を迎え、2年生180名、3年生171名、合計542名で令和6年度の東陽中学校がスタートしました。