本年度、創立150周年の節目を祝い、さまざまな行事を計画しています。
※(New)「学校だより」に、豊南小だよりのNo.1、No.2をアップしました。
※子どもたちの活動の様子は、随時 メニュー「学校日誌」にアップしています。
日誌
アサガオリース作りに挑戦
11月10日(木)の授業参観で、アサガオリースを作りました。5月に種を蒔き、大事に育ててきたアサガオは、夏にたくさんの花を咲かせました。
夏も終わり、アサガオの季節は終わってしまいましたが、大事に育てたアサガオを何かの形で残したいと思い、つるを使ってリースづくりをしました。
授業参観では、保護者の方にも手伝っていただき、リースに飾り付けを行いました。校外学習で拾ってきたどんぐりやどんぐりの帽子、モールやリボンなどを使い、思い思いのリースを仕上げることができました。できあがったリースをうれしそうに持って、「できた!」「はやく家に飾りたい!」とたくさんの喜びの声が聞こえてきました。
完成したリースはしばらくの間、教室や廊下に飾ってあります。
一足早いクリスマス気分を味わっています!
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ