本年度、創立150周年の節目を祝い、さまざまな行事を計画しています。
※(New)「緊急時の対応」に、R7警報等発表時の対応について(保存版)をアップしました。
※子どもたちの活動の様子は、随時 メニュー「学校日誌」にアップしています。
日誌
どの学年も、一人一人が輝いた最高の学習発表会だったね
1年生は、かなり長いセリフを覚え、みんなの初めての発表会を成功させたいという気持ちが伝わってきたよ。
2年生は、学級目標「お・し・え・る」を合言葉に、九九の合唱やキレッキレのダンスが素敵でしたよ。
3年生は、サーカスをテーマにみんなが得意技を披露し、参観者のかたから自然に拍手がわき起こってましたよ。
4年生は、全校で一番人数が少ない学年ですが、「ごんぎつね」の群読やダンス披露では心を一つに立派な発表ができたね。
5年生は、いろいろな国と音楽を組み合わせた楽しい合奏や「春はあけぼの」の群読を成功させ、観客を魅了してましたね。
6年生は、社会で習った歴史とクイズを組み合わせ、最高学年らしく工夫して伝える姿に成長を感じました。
卒業式の歌が楽しみになりました。
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ