本年度、創立150周年の節目を祝い、さまざまな行事を計画しています。
※(New)クラブ活動、にこにこトークの様子を、 メニュー「学校日誌」にアップしました。
※(New)豊南小だよりNo.5を、 メニュー「学校だより」にアップしました。
日誌
百花園や田んぼから
ある日、田んぼと百花園をのぞいてみました。
〇5年生が植えた稲の生長具合はどうかな?

〇百花園には、何かあるかな?




〇5年生が植えた稲の生長具合はどうかな?
〇百花園には、何かあるかな?
アジサイ
ザクロ

ジャガイモ

ジャガイモ
ビワ

柿 よく見ると虫が!

みかん ここにも虫が!
おしべとめしべかな?
おしべとめしべかな?
みかん ここにも虫が!
左側は、みかんの実かな?
わんぱくの森やとなみランドからは、「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声がしていました。 聞いていて、とても気持ちのよい鳴き声です。
皆さんも、百花園をのぞいてみてください!!
皆さんも、百花園をのぞいてみてください!!
〇 伊古部町の「ささゆりの里」で、ササユリが開花したそうです。1993年に1株から種を取り、現在は、300株以上に増えたとのこと。1950年代は、たくさん咲いていたそうです。校区にも、すてきなところがたくさんあります。
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ