本年度、創立150周年の節目を祝い、さまざまな行事を計画しています。
平成22年6月18日、豊橋市内の中学1年生の生徒が野外教育活動中に水難事故で亡くなりました。保護者の悲しみ、苦しみははかりしれません。このようなことが二度と起こらないようにと願い、15年前に「豊橋・学校いのちの日」ができた経緯があります。本校では、6月2日(月)~20日(金)を「豊橋・学校いのちの日」週間として、全校で「いのち」の大切さについて考える授業や活動を行います。
※(New)豊南小だよりNo.7を、 メニュー「学校だより」にアップしました。
※(New)小中異学年交流会&学校評議員会の様子を、 メニュー「学校日誌」にアップしました。
お知らせ
就学援助について
令和7年度 就学援助制度のお知らせ(小学校)
豊橋市では、お子さんの市立小・中学校への就学にあたり、制度の認定基準にあてはまる方を対象に給食・学用品費など費用の一部を援助しています。援助を希望される方は、下記により申請してください。
なお、現在、通常の就学援助(令和6年度分)および小学校入学準備金(令和6年度分)を受給されている方も、引き続き援助を希望される場合は、改めて申請が必要となります。
日 時:令和7年3月3日(月)~3月9日(日)[午前8時30分~午後5時]
※3月8日(土)・9日(日)は、午前9時から正午まで
場 所:豊橋市役所 講堂(豊橋市役所東館13階)
認定基準や申請に必要なものなどについては、下記リンクよりご確認ください。
連絡先
愛知県豊橋市東赤沢町西横根130
TEL:0532-21-2102
FAX:0532-44-5015
Mail:tonami-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
お知らせ