学校生活の様子

いのちを守る行動を 避難訓練

4月11日(金)2時間目

大きな地震がきたときに、子どもたちが自分で考えて行動できるために訓練を行いました。

さない しらない ゃべらない どらない」 を合い言葉に、教室からの避難経路を確認し、訓練を体験しました。揺れを感じたら、近くの教室に入り、机の下に入ること、その際にしっかり机の脚をもつことなどを教室で学習し、特に1年生は初めての避難訓練になりました。子どもたちは、頭をまもりながら、落ち着いて素早く行動することができました。

実際に体験して学び、命を守る行動を身に着けていきます。