日誌
個別懇談会最終日ありがとうございました!
おはよう!
みんなで集まっちゃって,どうしたの?

おお!セミの抜け殻が三つも!
仲よく羽化したんですねえ!

3時間目に,さくら(国際)学級におじゃましました。
教科の学習を通して,日本語の勉強をしています。
算数の勉強中。
ポルトガル語通訳の先生も来てくださいました。

やる気満々のまなざしです!
輝いているね!

わり算の筆算に必要な言葉を復習します。
二人とも覚えているかな?

さくら学級では,毎日とてもていねいな取り組みをしています。
どの子も少しずつ日本語の力をつけていて,
それが自信につながっています。
今日は個別懇談会最終日でした。
保護者のみなさま,お忙しい中お越しいただき
ありがとうございました。
みんなで集まっちゃって,どうしたの?
おお!セミの抜け殻が三つも!
仲よく羽化したんですねえ!
3時間目に,さくら(国際)学級におじゃましました。
教科の学習を通して,日本語の勉強をしています。
算数の勉強中。
ポルトガル語通訳の先生も来てくださいました。
やる気満々のまなざしです!
輝いているね!
わり算の筆算に必要な言葉を復習します。
二人とも覚えているかな?
さくら学級では,毎日とてもていねいな取り組みをしています。
どの子も少しずつ日本語の力をつけていて,
それが自信につながっています。
今日は個別懇談会最終日でした。
保護者のみなさま,お忙しい中お越しいただき
ありがとうございました。
連絡先
愛知県豊橋市西小鷹野三丁目7-1
TEL:0532-63-2633
FAX:0532-65-1205
Mail:takaoka-e@toyohashi.ed.jp
教員の多忙化解消にむけて
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |