豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
学校行事
カテゴリ:今日の出来事
令和元年度 海岸からの避難訓練
令和元年9月26日(木)、海岸からの避難訓練を実施しました。
この訓練の目的は、
・海岸での活動時において、自己の安全を確保し、教師の指示を注意深く聞いて、安全に避難できるようにする。
・保護者と一緒に活動することで、地震や津波に対する意識を高める。
本校は、4年生の総合的な学習でアカウミガメの産卵についての学習をしています。アカウミガメが無事に卵を産めるよう、海岸の環境をよくしようと530運動にも取り組んでいます。また、毎年10月には、「地引き網」を地域の方とともに行っています。
海岸から高い場所まで、走ります!
たてわり班に分かれて530運動をしました。
この訓練の目的は、
・海岸での活動時において、自己の安全を確保し、教師の指示を注意深く聞いて、安全に避難できるようにする。
・保護者と一緒に活動することで、地震や津波に対する意識を高める。
本校は、4年生の総合的な学習でアカウミガメの産卵についての学習をしています。アカウミガメが無事に卵を産めるよう、海岸の環境をよくしようと530運動にも取り組んでいます。また、毎年10月には、「地引き網」を地域の方とともに行っています。
海岸から高い場所まで、走ります!
たてわり班に分かれて530運動をしました。
0
自由参観日・学校保健委員会
9月19日(木)は、自由参観日と学校保健委員会でした。多くの保護者の方に来校いただき、子どもたちの様子を見ていただきました。
5時間目は「学校保健委員会」を体育館で行いました。保健委員会による、朝ごはんに関する寸劇があり、みんなが楽しみました。栄養教諭の竹内もも香先生から「健康第一高根っ子 ~元気もりもり朝ごはん~」という演題で、お話をしてもらいました。
5時間目は「学校保健委員会」を体育館で行いました。保健委員会による、朝ごはんに関する寸劇があり、みんなが楽しみました。栄養教諭の竹内もも香先生から「健康第一高根っ子 ~元気もりもり朝ごはん~」という演題で、お話をしてもらいました。
0
市内水泳競技大会
8月3日(土)市内小学校水泳競技大会がアクアリーナ豊橋で開催されました。小学校水泳競技大会は、今年で最後の大会となります。子どもたちは6月半ばから新しくなったプールで真剣に練習を重ねました。どの子も練習の成果を発揮し、ベストタイムで泳ぐことができました。
入賞おめでとう!
入賞おめでとう!
0
令和元年度 運動会
5月18日(土)、高根小学校の第62回運動会が行われました。今年度は旧校舎解体のため、保護者、地域の皆様の観る場所が狭い中での運動会でした。今年のテーマは、「羽ばたけ!勝利へのつばさ」です。
開会式の様子です。
第1回高根体操です。
第2回 3・4年短距離走です。
第3回 5・6年短距離走です。
第4回 竹取物語2019です。
第6回 1・2年かけっこです。
第7回 高根タイフーンです。
第8回 なかよし班で協力玉入れ
第9回 ゴールデン 玉入れいわ♪
第10回 大玉送りです。
第11回 応援合戦です。
第12回 人生、楽ありゃ苦もあるさです。
第13回 紅白対抗リレー
第14回 高根分け目の決戦 赤が鈴を割りました。
開会式の様子です。
第1回高根体操です。
第2回 3・4年短距離走です。
第3回 5・6年短距離走です。
第4回 竹取物語2019です。
第6回 1・2年かけっこです。
第7回 高根タイフーンです。
第8回 なかよし班で協力玉入れ
第9回 ゴールデン 玉入れいわ♪
第10回 大玉送りです。
第11回 応援合戦です。
第12回 人生、楽ありゃ苦もあるさです。
第13回 紅白対抗リレー
第14回 高根分け目の決戦 赤が鈴を割りました。
0
令和元年度 春の遠足
4月26日(金)、早朝に雨が降りましたが天気がよくなり、予定通り、豊橋総合動植物公園へ遠足に出かけました。まず、4・5・6年が先に行き、その後、1・2・3年が合流しました。全校児童がそろったところで、たてわり班になり、チェックポイントを回りながら動植物公園の中を見学しました。
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
1
6
5
8
3
5
8
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ