豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
1年生
1年生
1年生 サツマイモの収穫
10月26日に、学年の畑で育てたサツマイモを収穫しました。大きなサツマイモが掘れました。

イモを傷つけないようにそっと、ていねいに掘りました。



とれたぞ~!!
イモを傷つけないようにそっと、ていねいに掘りました。
とれたぞ~!!
0
1年生活科 秋見つけ
10月12日に西七根緑地に「秋」をみつけに出かけました。植物や生き物をよく見てさわって、秋を感じることができました。


0
1年生 掲示板ギャラリー
国語や図工の学習が廊下に掲示されています。1年生の子どもたちの生き生きとした作品が飾られています。


0
1年生活科 花の色から
学校の周りに咲いていた花を摘んできました。その花を使って絵に色を塗ってみました。

0
1年生 サツマイモの観察
サツマイモの蔓(つる)がどうなっているか、教えてもらいました。子どもたちが熱心にのぞき込む様子が見られました。

0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
2
3
1
7
6
9
0
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ