豊橋市立汐田小学校
カメラ小僧がお送りします!
3.11に学ぶ会
【3月12日(火)】
本日は、東日本大震災を追悼することを目的として「3.11に学ぶ会」を、20分放課とお昼の放課にステップダウンで行いました。被災した学校などを見てきた先生方のお話を聞き、これから自分でできることを一緒に考えました。最後にみんなで「ふるさと」を合唱しました。




本日は、東日本大震災を追悼することを目的として「3.11に学ぶ会」を、20分放課とお昼の放課にステップダウンで行いました。被災した学校などを見てきた先生方のお話を聞き、これから自分でできることを一緒に考えました。最後にみんなで「ふるさと」を合唱しました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
警報発令・災害時の安全
教員の多忙化解消にむけて
(2019 愛知県教育委員会)
連絡先
〒441-8087
愛知県豊橋市牟呂町字北汐田50-1
TEL:0532-47-3220
FAX:0532-44-1383
Mail:shiota-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
検索ボックス