出来事

6月18日 豊橋・学校いのちの日

豊橋・学校いのちの日にいのちについて考える授業を行いました。保護者の方にも参観していただきました。学校保健委員会では、いきいきと生きるためにイライラ、もやもやした時の対処の仕方を保健師さんから学びました。6月3日の全校集会で校長から、「いのちを育てる」と題し、福島のひまわり里親プロジェクト「たびくまとひまわりばたけ」の絵本を紹介しました。1つの種からたくさんのいのちが生まれ、ひまわりの絆が広がっていくという内容です。いきいきと生きる、楽しく生きるということを実践できればいいなと思います。