ブログ
【新入学児童交通安全教室】
4月23日(火)、新入学児童交通安全教室を行いました。
最初は、体育館で安全生活課の方からのお話を聞きました。
《歩くときのやくそく(はひふへほ)》で、
「はしらない」
「ひろがらない」
「ふざけない」
「へんな人についていかない」
「ほどうを歩く」
また、「信号が青になってもすぐに渡らず、右・左・右を見よう」というお話がありました。
その後、交通安全指導員の方々の指導で、実際に正門からコンビニエンスストアまでを歩き、「歩道の歩き方」「横断歩道の渡り方」「右・左・右の確認の仕方」などを学びました。
どの子も教えてもらったことをきちんと行動にうつしていてたいへん立派な姿でした。
連絡先
〒441-8105
愛知県豊橋市北山町東浦46-4
TEL:0532-45-5497
FAX:0532-44-1380
Mail:sakae-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
(メール配信登録・解除について)
メール配信のご利用案内
栄メール(eメッセージ)登録者への案内.pdf
転出入について
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
2
5
9
0
8
7
3
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着