ブログ

【始業式】

4月9日(水)始業式、全校児童にとって1年のスタートの日です。

始業式の中で、全校の子どもたちに向けて次のことを話しました。

 

1年のスタートの日にあたり、まずは「なりたい自分」を考えてください。

「勉強で100点をとる自分」とか「マラソン大会で1番をとる自分」とか「あいさつをめっちゃ頑張る自分」とか、みんなそれぞれいろいろあると思います。

そして、考えたら次は、「今からでも取り組めるものは早速取り組んでいってください。」

あの有名な元メジャーリーガーのイチローさんは、「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」と言っています。

そして、昨年50-50を達成した大谷翔平選手は、「無理だと思わないことが一番大事」「無理だと思ったら終わりだ!」と言っています。

ぜひ、小さなことを積み重ね、決して無理だと思わずに挑戦し続け、「なりたい自分」になってください。

この一年間でみんながどれだけ成長するかとても楽しみです。

栄小学校の先生たちみんなで、みんなのがんばりを応援します。