ブログ
【1学期終業式】
7月19日(金)、校内テレビ放送にて1学期終業式を行いました。
終業式の中で、全校の子どもたちに向けて次のことを話しました。
今日で1学期が終わります。
1学期始業式のときに話したことを覚えていますか?
「ケセラセラ」でしたね。
「どんなときも自分を奮い立たせながら止まらず走り続けていれば、“笑える日は来る”」
「頑張っていればいつか何とかなる!」
みなさん、どうでしたか? 頑張り続けましたか?
いよいよ明日から長い夏休みが始まります。
今年の夏休みは、土日から始まり土日で終わる関係で、いつもよりちょっぴり長くて44日間あります。
この44日間を、みんなが「どう過ごすか!」がとても大切だと思います。
「1学期から頑張り続けていることを頑張る!」のも一つだと思うし、
「この夏から新たなものに挑戦する!」っていうのも一つだと思います。
校長先生は、自分の子どもとのキャッチボールに励み、身体づくりを頑張りたいと思っています。
夏休みが明けたとき、「~を頑張ったよ!」とか「~に挑戦したよ!」って、先生たちに教えてくれるとうれしいです。
「海や川、プールなどでの水の事故」や「交通事故」にはいつも以上に気をつけて、安全第一で頑張ってほしいと思います。
みんなが夏休みを楽しく過ごして、2学期に元気な姿で登校してきてくれるのを楽しみにしています!
よい夏休みを過ごしてください。
連絡先
〒441-8105
愛知県豊橋市北山町東浦46-4
TEL:0532-45-5497
FAX:0532-44-1380
Mail:sakae-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
(メール配信登録・解除について)
メール配信のご利用案内
栄メール(eメッセージ)登録者への案内.pdf
転出入について
教員の多忙化解消にむけて
カウンタ
2
5
6
6
3
7
2
検索ボックス
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
新着