防災について学びました。
市役所の防災危機管理課のかたを講師にお招きして、5年生が防災について教えていただきました。実際に学校の周辺を歩き、大きな地震が起きると倒れそうな塀や落ちてきたら困る看板を見つけたり、いたるところに消火器があることに気づいたりしました。大崎の安全マップを作るための、大きな学びになりました。

【東日本大震災についての話を聞いています】

【どこが危ないのかな?】
【東日本大震災についての話を聞いています】
【どこが危ないのかな?】
大崎小学校ホームページをよろしくお願いいたします。
令和7年度年間行事計画.pdf