日誌

ありがとうの花

 12月4日~10日まで、世界人権週間でした。大崎小学校ではその期間に合わせて、「ありがとうの心花」を行いました。それは、異学年の子に日ごろ感じていた感謝の気持ちを花の紙に書いて伝える活動です。「ありがとうの木」にカラフルな花が満開になりました。また、朝会で校長先生から脳性麻痺の友達の話を聞いたり、学級では人権や命の尊重を考える道徳の授業を行ったりしました。みんな違ってみんないいと思えるような子に育ってほしいと願っています。

【ありがとうと伝えるよ】

【1年生から6年生にありがとう】

【ありがとうの木】

【校長先生のお話を真剣に聞いています】