豊橋・学校いのちの日
6月18日は「豊橋・学校いのちの日」です。「いのち」について担任の先生の読み聞かせや、朝会で校長先生から、短い命だった人の話を聞きました。誰もが、命は大切にするものと知っていても、深く考えることはなかなかできません。これらの取り組みの様子から、子どもたちは「いのち」の尊さを感じ取っていたと思います。
【2年生 「おへそのあな」読み聞かせ】
【4年生 「命はどうしてたいせつなの?」の読み聞かせ】
【5年生 「いのちのまつりヌチヌグスージ」読み聞かせ】
【朝会 校長先生のいのちの講話】