学校日記
1年生『クラスマッチ』
12月20日(金)2・3限 快晴
2学期も残りわずか!寒い日が続いていますが、生徒たちはさわやかな挨拶を響かせながら、笑顔で登校します。2限にグラウンドからとても楽しそうな声が聞こえてくるので行ってみると、1年生が『ドッジボールクラスマッチ』を行っていました。ハッスルプレーと珍プレーの続出で、勝っても負けても生徒たちはみんな笑顔でした。3限は、教室に場所を移して『クラス対抗クイズ大会』です。南陽中や先生たちに関する問題が多く、ドッジボールに負けないぐらい盛り上がっていました。級長会の企画だそうですが、1年生リーダーたちの成長とセンスのよさを感じました。
そして、今日21日は『冬至』です。南陽中は東に小高い丘があり、7時半ごろようやく太陽が顔を出します。かぼちゃを食べて、ゆず湯につかり、「無病息災」を願いながら、寒い冬を乗り切っていきましょう。
『第2回 生徒総会』
12月12日(木)5・6限 はれ
『第2回 生徒総会』を行いました。「南陽中パワーアップ大作戦」と題して、生徒会執行部や各委員会の活動に対する質問や要望等の質疑応答と、学習委員会と生活委員会からの提案(「テスト週間の昼放課の学習」と「廊下の過ごし方」)について討論が行われました。討論は意見のある生徒が学年の前に設置されたマイクの前に立ち、議長に指名されたら発言できるのですが、実に多くの生徒が積極的に発言をし、とても興味深かったです。とくに卒業まで2か月あまりとなった3年生の発言が多く、「南陽中学校をよりよくしたい!」「…していってほしい!!」という『南陽愛』がひしひしと伝わってきました。また、一人発言するたびに会場中から温かな拍手が沸き起こるのもすてきです。生徒自身が自らの学校生活を振り返るとともに、「自分たちの南陽中学校を、自分たちで創っていく!」という思いを高めることができたと思います。そして、生徒総会終了後にはたくさんの生徒が表彰されました。
『赤い羽根共同募金』
12月9㈪~11日㈬ 登校 快晴
13日の金曜日まで、VS委員会の生徒たちが毎朝大きな声で呼びかけ、「赤い羽根共同募金」を行っています。たくさんの生徒や先生が募金に協力するだけでなく、いつもの朝以上に「おはようございます!」の大きな声が響き渡っています。そして、晴れ渡って澄んだ空の下、冬の朝日を浴びて南陽中学校の昇降口は光り輝いて見えます。『あいさつの南陽』健在です!募金は金曜日までです。ご協力、よろしくお願いします。
2年生『心肺蘇生講習』
12月10日(火)2限~3限 快晴
豊橋消防署消防救急課から講師の先生をお招きし、『心肺蘇生講習』を行いました。講話や動画だけでなく、一人に一台の「心肺蘇生練習キット?」(APPA-KUN)が用意され、心肺蘇生を体験することができました。「肘を伸ばして垂直に押すんだよ」「1分間に100回~120回!アンパンマンのリズムがいいんだよ」生徒たちは、お互いにアドバイスをしながら、楽しそうに胸部圧迫や人工呼吸、AEDの使い方について学びました。
内緒の!『壮行会』
12月6日(金)朝の会 はれ
「朝の会の時間に、〇〇さんの壮行会を体育館で行うので、来ていただけませんか」ある学級の級長の突然の申し出でしたが、行ってきました。明日、12月7日(土)愛知駅伝(愛知県市町村対抗駅伝競走大会)「*TV中継あり」に豊橋市の代表として1区を走る予定の生徒と、穂の国とよはし芸術劇場”PLAT”での公演『海に生きる』に出演する生徒の壮行会をサプライズで企画したようです。二人の活躍を願って、学級応援団による演舞、応援歌熱唱、そして、花道をつくって激励しました。練習なし、ぶっつけ本番で臨んだようですが、生徒たちの思いは確実に二人に届いたと思います。とても素敵な壮行会でした。
朝から『人だかり』
12月4日(水)登校 快晴
昇降口に朝から人だかりができているのでのぞいてみると、『南陽中LINEスタンプ投票』でした。南陽中のマスコットキャラクター「ひなたくん」3D化計画の一環で、その費用を捻出するために生徒たちが考えてすすめています。LINEスタンプ用の図案を募集したところ、67点もの応募があり、生徒たちのフォームスによる投票で、採用作品を選んでいきます。67点の力作の前で、早速タブレットを操作して投票をしたり、「これいいね」「これスタンプになったら買う」等友達と話したり、生徒会掲示板の前は大騒ぎでした。保護者のみなさんも投票できます。保護者会等で来校した際に、ぜひご覧になって、投票をお願いします。
『委員会』
12月2日(月)6限 快晴
「自分たちで南陽中学校を創っていくために」「よりよい南陽中学校にしていくために」生徒一人一人が『南陽中生徒会』の一員であることを自覚し、創意工夫を生かした自主的な活動として、委員会活動を行っています。「学習」「生活」「図書」「保健」「給食」「美化」「VS」「広報掲示」の委員会と「生徒会」「級長会」があり、『どんな学校にしたいか?』『学校のために何ができるか?』を話し合い、活動に取り組んでいます。どの委員会も、真剣に、そして活発な話し合いが行われ、楽しそうに活動しています。みんなの力で、明るく・活力ある「南陽中学校」を築いていくことを願っています。
学校保健委員会「メディア使用と姿勢」
11月28日(木)5・6限 はれ
健康運動指導士を講師にお招きし、第3回学校保健委員会『元気いっぱいひなたくんPart3~メディア使用と姿勢の関係について~』を行いました。メディアの長時間使用が身体に与える影響やメディアの適切な使用方法、そして、正しい姿勢について教えていただきました。講師の古田先生の巧みな話術と実際に効果的なストレッチの実演を入れてもらうことで、生徒たちはとても楽しく参加することができました。講演が進むにつれて、生徒たちの姿勢が目に見えてよくなっていったことから、メディア使用と姿勢や生活習慣の関係について意識を高めることができたようです。
『そうじの南陽!』
11月25日(月)清掃 快晴
南陽中生がとても大切にしている3つの柱があります。「あいさつ」「うたごえ」「そうじ」です。生徒たちは、掃除にとても真剣に取り組んでいます。6限が終わって掃除の音楽が響くと、すぐに掃除にとりかかる生徒と掃除場所に移動する生徒で、廊下はとてもあわただしいです。だまって集中して掃除に取り組む生徒たちですが、なんだか楽しそうにも感じます。寒くなってきて、水を使う場所はつらそうですが、「だいじょうぶです!」と全力で取り組みます。掃除の時間が終わると、校舎も心もピカピカです。
昼放課も運動場が熱い!
11月21日(木)昼放課 快晴
南陽中は、昼放課にグラウンドに出て元気よく遊ぶ生徒がたくさんいます。雲ひとつない青空の下、走り回ったり、ドッジボールやバレー、サッカーで汗を流したり、中には相撲をとったりする生徒も…。日向ぼっこでのんびり、友達や先生とお話したり、異学年との交流も自然です。昼放課の南陽中グラウンドは、生徒たちのとびっきりの笑顔と輝く汗であふれていました。予鈴が鳴ると、全員ダッシュで昇降口へ消えていきます。この姿もステキです!