2023年2月の記事一覧
今年度最後のペア読み
今年度最後のペア読みがありました。
3年生は,読んでもらうのが今回で最後になります。4年生みたいに上手に読み聞かせができるとよいですね。
2年生と5年生。読み手も聞き手も真剣なまなざしをしています。
6年生は,小学校生活最後の読み聞かせです。さすがベテラン。思い思いの読み聞かせ方で,1年生の目を輝かせていました。
1,2,3年生のみなさん,どんなお話が心に残りましたか?
4,5,6年生のみなさん,すてきな本を紹介してくれてありがとう。
3年生は,読んでもらうのが今回で最後になります。4年生みたいに上手に読み聞かせができるとよいですね。
2年生と5年生。読み手も聞き手も真剣なまなざしをしています。
6年生は,小学校生活最後の読み聞かせです。さすがベテラン。思い思いの読み聞かせ方で,1年生の目を輝かせていました。
1,2,3年生のみなさん,どんなお話が心に残りましたか?
4,5,6年生のみなさん,すてきな本を紹介してくれてありがとう。
桜の植樹~6年生~
6年生が,向山緑地公園で,桜の植樹を行いました。
公園緑地課の方々に教えていただきました。大きく育ってほしいという思いをこめて,土をかけたり,水をやったりしました。
い組,ろ組,それぞれの木にプレートを取り付けました。
また,桜の木の根元に肥料をやったり,雑草をとったり,花壇に花をうえたりしました。
卒業まで,あとわずか。思い出がまた一つ増えました。
公園緑地課の方々に教えていただきました。大きく育ってほしいという思いをこめて,土をかけたり,水をやったりしました。
い組,ろ組,それぞれの木にプレートを取り付けました。
また,桜の木の根元に肥料をやったり,雑草をとったり,花壇に花をうえたりしました。
卒業まで,あとわずか。思い出がまた一つ増えました。
動物とふれあう会~1,2年生~
校区で「小哲の部屋」を営む浪崎さんが,たくさんの動物を連れて訪問してくださいました。
1,2年生のみんなは,小さな動物たちに興味津々でした。
こちらは,ハリネズミ。モルちゃんを育てていた2年生。さわり方がとても上手です。
こちらは,ウズラのひな。びっくりさせないように静かにやさしくさわっていました。
歌を歌っているみたい。とてもかしこい鳥さんです。
メインイベントは,鷹匠でもある浪崎さんによる鷹のフライングショー。
校長先生もびっくり。なんと足の下をくぐりぬけていきました。
かわいくて賢い動物たちとふれあうことができ,にこにこ笑顔の1,2年生でした。
「小哲の部屋」の皆さん,ありがとうございました。
1,2年生のみんなは,小さな動物たちに興味津々でした。
こちらは,ハリネズミ。モルちゃんを育てていた2年生。さわり方がとても上手です。
こちらは,ウズラのひな。びっくりさせないように静かにやさしくさわっていました。
歌を歌っているみたい。とてもかしこい鳥さんです。
メインイベントは,鷹匠でもある浪崎さんによる鷹のフライングショー。
校長先生もびっくり。なんと足の下をくぐりぬけていきました。
かわいくて賢い動物たちとふれあうことができ,にこにこ笑顔の1,2年生でした。
「小哲の部屋」の皆さん,ありがとうございました。
ふれあい集会
ふれあい集会がありました。
今回も,各教室でふれあい班ごとに「先生クイズ」「シルエットクイズ」に挑戦しました。
放送室では,常任委員のみんながスタンバイ。「緊張するよ」不安げな4年生に6年生が「練習どおりやれば大丈夫だよ」と声をかける姿が見られました。
教室のみんなに届くように「ゆっくり」「はっきり」話しました。
各教室では,真剣にテレビ画面を見つめる姿が。先生方の意外な一面やおなじみのキャラクターなどのシルエットに歓声があがりました。
低学年用のクイズでは,優しく寄り添う6年生。すっかり仲よしになりました。
ふれあい班で過ごせるのも,残りわずかとなりました。楽しい思い出をたくさんつくれるとよいですね。
今回も,各教室でふれあい班ごとに「先生クイズ」「シルエットクイズ」に挑戦しました。
放送室では,常任委員のみんながスタンバイ。「緊張するよ」不安げな4年生に6年生が「練習どおりやれば大丈夫だよ」と声をかける姿が見られました。
教室のみんなに届くように「ゆっくり」「はっきり」話しました。
各教室では,真剣にテレビ画面を見つめる姿が。先生方の意外な一面やおなじみのキャラクターなどのシルエットに歓声があがりました。
低学年用のクイズでは,優しく寄り添う6年生。すっかり仲よしになりました。
ふれあい班で過ごせるのも,残りわずかとなりました。楽しい思い出をたくさんつくれるとよいですね。