笑顔あふれる元気な学校
ブログ
2年生 夏野菜のお世話
2年生は、生活科で夏野菜を育てています。キュウリ、ナス、ピーマン、オクラ、ミニトマトから好きな野菜を選び、自分でお金を払って苗を買い、鉢に植え替えをする体験をしました。
毎朝自分の野菜の様子を見に行ったり、「今日は暑いから水をたっぷりあげよう」などと自分で考えて水をやったりして、愛情いっぱいにお世話をしています。
COUNTER
1
4
3
7
0
9
2
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)