笑顔あふれる元気な学校
ブログ
R7幸小日記
運動会①
雨が心配された運動会でしたが、みゆきっこの元気パワーで日曜日に開催することができました
1年生玉入れ 可愛いダンスを踊ってから一生懸命玉入れができました。
2年生表現 旬の野菜のロックンロール・ケチャマヨ体操の歌にのせて ノリノリでダンスすることができました。
3年生台風の目 どちらの組も力を合わせて棒を運び、最後までどこが勝つか分からないいい勝負でした。
6年生 ソーラン節の練習
運動会当日に向けて、ソーラン節の練習を毎日のように全力でやり切りました。後は、練習してきたことを発揮するだけ。
全心全力で頑張るぞー!!!
運動会前日準備
5月16日(金)6年生とともに、運動会の前日準備を行いました。
ブルーシートを敷いて、雨対策もばっちりです。
6年生ありがとう!
後は日曜日晴れることを祈るばかり。いい運動会になることを楽しみにしています。
COUNTER
1
3
3
4
5
6
7
リンク集
〇みゆきッズからの発信(学習の成果)
1「豊橋をきれいに-分別に協力を-」
R3年度4の2みゆき学習
R3年度4の2みゆき学習
〇豊橋市教育大綱
・こちら(教育委員会)に掲載。
〇とよはし学校給食チャンネル
(豊橋市保健給食課 You Tube)
・こちら から視聴できます。
〇愛知体育のページ
(愛知県教育委員会 保健体育課)
・こちら から見られます。
いろいろな体つくりの運動や
体力テストの結果分析ができるよ
〇家庭学習支援サイトのご紹介
1 文部科学省・学習支援コンテンツ
2 おうちで学ぼう!NHK for School
連絡先
愛知県豊橋市西幸町笠松183
TEL:0532-45-8105
FAX:0532-44-1375
Mail:miyuki-e@toyohashi.ed.jp
職員が電話に出られる時間
平日のみ 7:30~18:30
(長期休業中は、8:20~16:50)
※緊急の場合は、豊橋市教育委員会
学校教育課(51-2826)まで
教員の多忙化解消にむけて
(県教委2019.5発行リーフレット)