賀茂っ子ブログ

カテゴリ:今日の出来事

秋の実りを迎える会


長い夏休みを終え、元気な子どもたちが学校にもどってきました。子どもたちの表情から、充実した夏休みだったことが伝わってきました。

ふぇにっくず出前講座


バスケットボールのフェニックスの選手が賀茂小学校に来てくれました。選手に色々なことを質問したり、一緒にゲームをしたりして、本物のスポーツに触れることができました。

表現体験ワークショップ


体育で、表現体験ワークショップの講師の方々から、さまざまな身体表現を学びました。グループでコップになったり、冷蔵庫になったり、子どもたちは楽しみながら自由に表現していました。

なわとびスター誕生の会


3年生が、1,2年生になわとびの跳び方のコツを教えました。低学年のリーダーとして、いろいろなところで活躍できるよう頑張っていまし。

リズムなわとび講習会


今年度の運動会で披露する「リズムなわとび」を、運動委員会がみんなに伝えました。今年は、さまざまな跳び方を組み合わせて、みんなで心を一つにして跳びます。運動会当日まで、練習を重ねていきます。

6年生国語の授業


6年生の国語の授業。説明文「町の幸福論」をもとに、伝え方の工夫や聞き手を意識した発表について学びました。さすが6年生、表現や言葉にこだわり、自分の考えを伝え合うことができました。

短なわ大会


運動委員会主催で、たてわり班対抗の短なわ大会を行いました。それぞれ跳び方を担当し、競い合いました。結果は、緑チームの優勝。子どもたちは、なわとびがどんどん上達しています。

陸上部激励会


陸上大会を目前にして、全校で激励しました。本年度からは、帽子をつかった応援方法を運動委員会のみんなが考えてくれたおかげで、元気いっぱいの応援ができました。

2年生国語授業


国語の授業で、物語文『お手紙』を読んでいます。手紙が届くのを待つかえるくんの気持ちをみんなで話し合いました。

カワニナ採り


4年生と5年生児童が、ホタルの飼育のため、カワニナ採りに出かけました。間川にホタルが舞うことを願いながら、ホタルの世話を続けています。

資源回収


延期になった資源回収を、本日実施することができました。4~6年生の児童も手伝ってくれたおかげで、たくさんの段ボールや新聞等を回収することができました。

学校保健委員会


第1回学校保健委員会を行いました。『今よりももっと健康な賀茂っ子~早ね・早起き・朝ごはんから始める健康生活』をテーマに、Health(ヘルス)委員会が、健康に対する自分の考えをまじえながら発表をしました。

桃の袋がけ


3年生と5年生が、地域で桃を育てている坂田さんのご協力のもと、桃の袋掛けの体験をしました。桃を育てる過程や工夫等を調べることを通して、地域や地域の人々の営みを学んでいきます。

ホタル飼育準備


4年生と6年生が、水槽の砂利を洗う等、ホタルの飼育の準備をしました。賀茂にホタルが舞うことを願い、活動をしています。

救命救急講習


プール清掃後、消防署職員の方を講師に、救命救急講習を行いました。PTA役員の方々とともに、心肺蘇生法等を練習し、プール指導に備えました。

プール清掃


4~6年生で、プール清掃を行いました。PTA役員のみなさんにもお手伝いいただき、プールがぴかぴかになりました。来週のプール開きが待ち遠しい子どもたちです。

どろんこ体験・田植え


毎年恒例のどろんこ体験。たてわり班でリレーをした後、田んぼの中で自由に走り回りました。全身どろんこになり、楽しみました。

どろんこ体験のあと、5、6年生で田植えを行いました。5年生が育てた黒米で田んぼアートに挑戦。おいしいお米ができるのが、楽しみです。

2年生夏野菜


生活科の学習で、2年生が思い思いの夏野菜を育てています。地域ボランティアの安藤さん(子どもたちは、野菜を育てる名人 安藤名人と呼んでいます)から、苗の植え方を教わりました。子どもたちの表情は真剣そのものです。

リコーダー講習会


はじめて習うリコーダーにわくわくの3年生の子どもたち。講師の先生から、リコーダーの持ち方から丁寧に教えていただきました。

530運動


全校で、530運動を行いました。みんなでゴミ拾いや草とりをして、校庭も心もすっきりしました。

交通少年団結団式


市役所講堂で行われた交通少年団合同結団式に6年生が参加しました。交通安全を守る大切さを改めて考えることができたようです。

ウォークイン賀茂


6年生の強い思いで実現したウォークイン賀茂。たてわり班で鶴巻・照山コースを歩きながら、賀茂の自然の豊かさに触れることができました。新しい発見はあったかな?

野外教育センター


2日目の最後には、思い出として砂浜で拾った石や貝殻に絵をかいたり、メッセージをかきました。4年生も5年生もひとまわり成長した2日間でした。

野外教育活動


キャンプファイヤーには、保護者の方も参加してくださいました。4年生と5年生はそれぞれ準備したゲームや出し物で、思いっきり楽しみました。

野外教育活動


雨の中、野外教育センターに無事到着。体育館でたてわり班でゲームを楽しみました。

午後からは、青空になりました。夕食のカレーも上手にでき、みんなで「いただきます!!」

スポーツ鬼ごっこ


1,2年生が、スポーツ鬼ごっこを楽しみました。相手陣地のコーンの上のスティックをとるため、思いっきり走り回っていました。

サツマイモのつるさし


たてわり班ごとにサツマイモのつるをさしました。さつまいものつるは、親ガモの鈴木さんが準備してくれました。秋には、甘くておいしいお芋ができるかな。水やりをみんなでがんばります。

読み聞かせ


本年度、初めての読み聞かせ。図書ボランティアの方々が、それぞれの学年にあった本を選んで読んでくれます。月に1回のこの時間を楽しみにしています。

新入生交通安全教室


横断歩道の安全なわたり方などを、おまわりさんや交通指導員の野澤さんに教えてもらいました。みんなで交通ルールを守っていくことを約束しました。

賀茂っ子農園の畝づくり


親ガモのみなさんに教えてもらいながら、サツマイモの畝づくりをしました。1時間ほどでりっぱな畝が7つできました。親ガモのみなさん、いつもありがとうございます!

おはなしタイム


1年生にとっては、初めてのおはなしタイム。話し方、聞き方を担任が丁寧に指導しています。自分の思いや考えをきちんと伝えられる子に。

ウォークイン賀茂中止


悪天候で、ウォークイン賀茂が中止になってしまいましたが、体育館でみんなでお弁当を食べました。

お弁当のあとは、6年生の企画・運営で、班ごとに遊びました。前よりも、もっと仲良くなり、笑顔がいっぱいでした。

交通少年団入団式


団長の6年児童のあとに続いて、交通安全のちかいのことばをみんなで唱えました。
一人一人が命を大切にして、交通安全に努めていきます。

たてわり班発足会


ホタルとしょうぶの赤・青・黄・緑グループで、初顔合わせをしました。自己紹介し、グループの目標を6年生が伝えました。頼もしい6年生を中心に、たてわり活動がスタートです。

退任式


いつも温かな笑顔で学校のためにがんばってくださった事務の布藤さんをみんなで送りました。布藤さん、ありがとうございました!!

始業式


新たな気持ちで行った前期始業式。代表児童3人が目標を語りました。一人一人が自分の目標もち、さあスタートです。

校長先生からの担任発表。子どもたちの表情からわくわくとどきどきの気持ちが伝わってきました。担任とのよい出会いの一日となりました。

修了式


学年代表児童のスピーチ。どの子も自分の言葉で今の思いを伝えることができました。修了証を一人一人受け取り、無事本年度を終えることができました。

卒業式


全員無事に卒業式を迎えることができました。希望をもって、歩んでいくことを願っています。

カルチャークラブ

ククラブ最終日。カルチャークラブでは、白井先生にお茶・お花を教えていただきました。一年間ありがとうございました。

お別れ演奏会


6年生が、お別れ演奏会を開きました。心のこもった演奏を下級生にプレゼントしてくれました。

お別れ給食


卒業に向けて、6年生が1~5年生と一緒に給食を食べるお別れ給食を行っています。普段できないおしゃべりがたくさんでき、楽しい時間になっています。

6年生感謝の会


5年生が、6年生にむけて感謝の会を行いました。感謝状を一人一人手渡し、賀茂小リーダーのタスキの引き継ぎをしました。6年生が見せてくれた最高学年としての姿を引き継いで、5年生一人一人ががんばっていこうという思いが伝わってきました。

畑と田んぼ土づくり・


親ガモの会のみなさんのお力を借りて、賀茂っ子農園と田んぼの土づくりをしました。農園には、夏目ファームさんからいただいた牛糞をまきました。よい土ができ、子どもたちの野菜作り・米作りの準備ができました。ありがとうございました!!

4年生保健の学習


4年生が保健の学習で、思春期の体と心の変化について学びました。「色々な成長があるんだなぁ」などの感想があり、真剣に自分の成長について考えることができました。

交通少年団退団式


交通少年団の退団式では、卒団する6年児童が、体験発表をしました。「なれた道だからこそ、注意することが大切だ」と、伝えました。参加した4~6年生は、交通安全に心がけていくことを確認し合うことができました。