校長日誌

2021年11月の記事一覧

教員も研修!(校長日誌)

私たち教員も,年間計画にのっとって校内で研修をしています。先日は,養護教諭の先生が講師になって研修をしました。これから風邪の季節です。ウィルス感染が起こらないように嘔吐物の的確な処理の仕方を練習しました。きちんと対応することで,子どもたちを守ってゆきます。

作品展(校長日誌)

5年生の廊下は図工の作品が並べられました。運動している瞬間をとらえて表現しています。手や足が不自然な長さや,曲がり方をしていると面白く見ることができます。自分の体や写真などをよく見て造形をしている作品には,感心させられます。結局,子どもたちの作品は見飽きることがありません。

出前授業(校長日誌)

コロナレベルが1に下がったこともあり,各学年の先生方は,外部から専門の方をお招きしての授業,いわゆる「出前講座」をたくさん企画してくださっています。ほとんどは,年間で計画していたけれど,コロナの関係でできなくなっていたものを再企画して構成しています。出前講座は専門の話が聞けるので,子ども達にも大変人気があります。先生方にとっては学期末のあわただしい中ですが,子どもたちの絵顔を思い浮かべながらの企画です。(写真は6年生:たばこの害についてより)

おいしかった!(校長日誌)

先週木曜日,3年生が外部講師をお招きして授業を行いました。お招きしたのは「ヤマサちくわ」さんです。豊橋の名産になったわけや今に至るまでの歴史についての勉強や,作り方を体験しました。実際に自分たちで焼いて食べたちくわは,とてもおいしかったようです。(写真で見ただけでもおいしそうですね)

元気よく(校長日誌)

先週より,マラソン教室がはじまりました。目的は体を動かすことです。寒くなるこの季節,運動不足になりがちですが,岩西の子供たちに限っては,稀有のことのようです。みんな元気に教室に参加して楽しく走りました。この教室はRunランフェスタまで続きます。

終了しました(校長日誌)

夏休み前になりますか,ウサギ小屋周辺の木を市内の用務員さんたちが集まって剪定してくださいました。あいにく,午後から雷が鳴ってしまい,作業が途中になっていました。しかし,日程の都合をつけていただき,先日校庭内の木の剪定作業を終えていただきました。作業に近寄ることはできませんでしたが,風にのって木のよい香りが流れてきました。

一目でわかる!(校長日誌)

保健室の掲示板では,子ども達への注意喚起のために「一目でわかる実験」をしています。手洗いの仕方で,雑菌がどのくらい繁殖してしまうのか,経過観察をしています。私も驚きましたが,水で洗っているだけでは雑菌は落とせないということがよくわかりました。寒くなるこれからの季節ですが,きちんと石鹼で手を洗わなければいけないと思いました。

学年集会(校長日誌)

運動会が明けての火曜日朝,それぞれの学年が集会活動を行いました。運動会の反省や,これからの目標など,学年がすすんでいく目標をみんなで確認しあいました。運動会ではそれぞれの組で競い合いましたが,これからは,そこで培った力をみんなで合わせていきます。

ありがとうございました。(校長日誌)

雲一つない秋晴れの中,運動会を行うことができました。保護者の皆様にも多数来校していただきました。ありがとうございました。同時に行った体育館の競書大会や,PTAの皆さんによる「大好き!岩西タオル」「大好き!岩西マスク」の販売店にも多数お越しいただきました。重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。(PTAでは59050円の収益がありました。ありがとうございました。)


笑う やっぱり素敵な子どもたち(校長日誌)

今日は運動会です。子どもたちの元気な姿を見にいらしてください。

先日,校内を回っていると,人だかりを見かけました。どうやらそそっかしい中学年の児童が廊下で給食をひっくりかえしたようです。指示を出そうと割り込もうとしたとき,居合わせた5年生の女の子が,見ていたまわりの子たちに指示を出し,すばやく片付けてしまいました。指示を出した子も素晴らしいし,素早く協力したまわりの子たちも素晴らしかったです。牛乳や残食の片付けは手がかかります。まして,人が廊下にまいた残食の掃除を,当然のように片付けてしまう。岩西小にはこんな子たちがいるんだととてもうれしくなりました。今日の運動会は,そんな子たちが活動をします。今は,まだ大きな声援は避けますが,心を込めて応援したいと思っています。