校長日誌
けが防止・・・ストレッチ
昨年度、本校はけがによる保健室利用がたくさんありました。
その実態を受け、本年度の第1回学校保健委員会は、クリニック委員会が中心となって「けが防止」を問題提起をし、
アスレチックトレーナーの神谷さんをお招きし、お話をいただきました。
「けがの防止には、体の柔軟性が必要。そのために大事なストレッチを3つ教えます」と見本を示しながら教えて
いただきました。子どもたちは、ジャックナイフというストレッチをしたら、すぐに体が柔らかくなることを体感し、
驚いていました。子どもたちはもちろん、周りで見ていた先生たちがとても興味をもって聞いていました。
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
ようこそ! 訪問者カウンタ
2
6
2
2
0
2
7