豊橋市立石巻小学校
学校日記
2022年7月の記事一覧
リーダー講習会
今日は,市内の小学校52校によるリーダー講習会でした。各学校の高学年のリーダーが,オンラインで集まり,自己紹介をしたり,各学校の取り組みを紹介したりしました。石巻小にはない取り組みや,同じ取り組みの中でも新たな工夫点を知ることができました。閉会式では,本校の児童が代表となって感想を発表しました。







1学期終業式
1学期の終業式がオンラインで行われました。新しい学年になって4か月。学校行事や学年行事を通して、成長する姿がたくさん見られました。代表の児童からは、1学期にがんばったことや2学期にがんばりたいことが発表されました。堂々と上手に発表することができました。


5年 日本米とタイ米
5年生の社会では,米づくりについて学習しています。
日本のお米と外国のお米を食べ比べてみました。かおりや食感の違いがわかったかな?
着衣泳の授業
水泳の授業で各学年ごとに着衣泳を体験しました。衣服を着たままでは泳ぎにくいことや、水の中で服を脱ぐことの難しさを実感しました。また、ペットボトルを使って水に浮く体験もしました。





6年 社会の学習(奈良の大仏)
6年生の社会(歴史)の学習で,奈良の大仏の大きさを実感するために新聞紙で作った手の上に乗ってみました。22人みんな乗れる大仏の手の大きさにびっくり!!修学旅行が楽しみです。



大仏の鼻の穴と同じ大きさの輪。通れるかな??
大仏の鼻の穴と同じ大きさの輪。通れるかな??
カウンタ
2
1
2
4
8
1
7
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |