豊橋市立石巻小学校
学校日記
4年 ちくわ教室
今日は,ヤマサのちくわさんによる出張ちくわ教室。
最初に,体育館でちくわにまつわるさまざまな話を聞きました。

市場の競りをシミュレーションでやってみました。

後半は,エプロンに着替えちくわづくり。

職人さんのワザはすごいです。実際に道具を使って巻かせていただきましたが,まったくうまくできませんでした・・・。

職人ワザは難しすぎるので・・・手を洗い,消毒し手で巻きつけます。

続いて,焼き。全体にちょうどよく焦げ目がつくよう,くるくる回します。

うまく焼けたら,いよいよ「いただきます!」


最後に社長さんと写真を!とっても楽しく学習することができました。
最初に,体育館でちくわにまつわるさまざまな話を聞きました。
市場の競りをシミュレーションでやってみました。
後半は,エプロンに着替えちくわづくり。
職人さんのワザはすごいです。実際に道具を使って巻かせていただきましたが,まったくうまくできませんでした・・・。
職人ワザは難しすぎるので・・・手を洗い,消毒し手で巻きつけます。
続いて,焼き。全体にちょうどよく焦げ目がつくよう,くるくる回します。
うまく焼けたら,いよいよ「いただきます!」
最後に社長さんと写真を!とっても楽しく学習することができました。
カウンタ
2
2
6
6
0
8
0
連絡先
愛知県豊橋市石巻町西浦16
TEL:0532-88-0010
FAX:0532-87-1016
お知らせ
4月6日(水) 入学式
4月7日(木) 新任式・始業式
教員の多忙化解消にむけて
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |