豊橋市立羽根井小学校へようこそ
学校日記
2021年11月の記事一覧
YouTubeでも楽しめました
11月20日~28日まで、オンライン学習発表会の様子をYouTubeでも配信しました。
アップデートした動画が、サイトで自動的に高画質動画にしてくれるなんて「すごいなあ」と。
どの学年も400前後の視聴回数が記録されており、保護者の皆様には一通りの演技を見ていただけたのではないかと思います。
また、ご家庭で児童とともに視聴された保護者も多く、家族団らんの話題の一つになったのかなと思います。
新しい技能を身につけようとがんばった教職員も、やった甲斐があったのではないかと思います。
アップデートした動画が、サイトで自動的に高画質動画にしてくれるなんて「すごいなあ」と。
どの学年も400前後の視聴回数が記録されており、保護者の皆様には一通りの演技を見ていただけたのではないかと思います。
また、ご家庭で児童とともに視聴された保護者も多く、家族団らんの話題の一つになったのかなと思います。
新しい技能を身につけようとがんばった教職員も、やった甲斐があったのではないかと思います。
オンライン学習発表会
11月20日(土)、オンライン学習発表会が行われました。
今年の学習発表会のテーマは、「はなれていても みんなに届けよう 羽根井っ子414人の最高のステージ」でした。
保護者の皆さんは、自宅で見ています。それでも学校からそれぞれのお家へ自分たちの演技、それも練習を重ねみんなで創り上げた最高のステージと届けたいという熱い思いが込められています。
オープニング
9:00 2年生 「ニャーゴ」
9:30 1年生 「羽根井小学校の一日」
10:00 3年生 「うそついたら はり千本の~ます」
10:30 4年生 「ほんとうの宝物は」
11:00 5年生 「一致団結!!」
11:30 6年生 「トラベルジャパン」・エンディング
出演を待つ間は、しゃべってしまうとその音をマイクが人ってしまうので、マスクをつけて黙って静かに待機していました。幕間では、ステージの準備も余分な音を立てす、迅速にできました。
各学級でTVを通して他学年の発表も静かに見ていました。
今年の学習発表会のテーマは、「はなれていても みんなに届けよう 羽根井っ子414人の最高のステージ」でした。
保護者の皆さんは、自宅で見ています。それでも学校からそれぞれのお家へ自分たちの演技、それも練習を重ねみんなで創り上げた最高のステージと届けたいという熱い思いが込められています。
オープニング
9:00 2年生 「ニャーゴ」
9:30 1年生 「羽根井小学校の一日」
10:00 3年生 「うそついたら はり千本の~ます」
10:30 4年生 「ほんとうの宝物は」
11:00 5年生 「一致団結!!」
11:30 6年生 「トラベルジャパン」・エンディング
出演を待つ間は、しゃべってしまうとその音をマイクが人ってしまうので、マスクをつけて黙って静かに待機していました。幕間では、ステージの準備も余分な音を立てす、迅速にできました。
各学級でTVを通して他学年の発表も静かに見ていました。
カメラを意識して
11月16日(火)、各学年とも学習発表会の練習に一生懸命取り組んでいます。
今回はオンライン。固定カメラで撮影して、Teamsでライブ配信、後日YouTubeで期間限定配信となります。
映像配信ならではの効果を狙ったり、立ち位置の調整などカメラを意識した演技・演出にこだわりながら練習を進めています。
今回はオンライン。固定カメラで撮影して、Teamsでライブ配信、後日YouTubeで期間限定配信となります。
映像配信ならではの効果を狙ったり、立ち位置の調整などカメラを意識した演技・演出にこだわりながら練習を進めています。
給食委員会がミニ集会をしました
11月9日(火)、「きらいなものもしっかり食べよう」をテーマに給食委員会がミニ集会をしました。
子どもたちが苦手な野菜を食べられるようになるために、委員会で取り組んだペープサート(紙人形劇)のビデオやクイズなど楽しい企画で集会が行われました。
子どもたちが苦手な野菜を食べられるようになるために、委員会で取り組んだペープサート(紙人形劇)のビデオやクイズなど楽しい企画で集会が行われました。
奨励賞を受賞しました
11月4日(木)、豊橋市役所で豊橋市学校保健大会が行われ、「学校保健環境優良校 奨励賞」をいただきました。
本校は、昨年度より感染症対策の強化を掲げ、手洗い活動の実践を進めています。今年度も昨年度と同様に、感染症対策を目的に手洗いの正しい仕方や習慣化に向けて取り組んでいます。
本校は、昨年度より感染症対策の強化を掲げ、手洗い活動の実践を進めています。今年度も昨年度と同様に、感染症対策を目的に手洗いの正しい仕方や習慣化に向けて取り組んでいます。
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市羽根井本町131
TEL:0532-31-0375
FAX:0532-34-1689
Mail:hanei-e@toyohashi.ed.jp
リンクリスト
玄関コーナー
関の掲示コーナーやオブジェの写真です。学校行事や季節ごと変わる展示をお楽しみください。
【掲示コーナー】
【季節の置物】
閲覧者総数
2
0
1
9
6
5