豊橋市立花田小学校
【連絡】
ブログ
令和7年度の小中一貫教育の実施に向けて(職員)
8月1日(木)午後、羽田中学区と牟呂中学区の6小中学校の教職員で研修会を行いました。まず、講師の大学特任教授から「9年間を見通した道徳教育の推進」をテーマにした講演を聴きました。道徳性を養うための連携方法や、発達段階に応じた授業づくりのポイントなどを学びました。その後は、羽田中・花田小・羽根井小の教職員が、コミュニケーション・学習・心づくり・特別活動・ICT活用・生活サポート・特別支援教育の各部会に分かれて、育成したい「力・心」やそのための手立てなどについて協議をしました。熱心に意見交換がなされ、有意義な研修会となりました。令和7年度の小中一貫教育の実施に向けて、今後も着実に準備を進めていきます。
▼分科会の様子
連絡先
愛知県豊橋市
西羽田町247
TEL
0532-31-4517
FAX
0532-34-1688
hanada-e
@toyohashi.ed.jp
リンク
教員の多忙化解消にむけて