ブログ

児童文学作家 新藤 悦子さんの講演会

 1月15日(水) 豊橋ロータリークラブの夢ギフト講演として、児童文学作家・新藤悦子さんをお招きし「変わっていく自分 変わらない自分」を演題に講演会を開催しました。「ひっこみじあんで、声が小さかった」「でも、自信をつけたことで自分が変わった」。「変わらなかったことは、本が好きなこと」など、新藤さんが小学生だったころの意外なエピソードや、物語を書くきっかけになったできごとなど、分かりやすく話してくれました。講演の最後には「変わっていく自分 変わらない自分 どちらも大切に」というメッセージを花田っ子に伝えてくださいました。この言葉を受けて、6年代表児童がお礼の言葉・感謝の気持ちをしっかりと伝えてくれました。花田小の図書館には現在、学校図書館司書さんが準備してくれた「新藤悦子さんのコーナー」が設けられています。図書委員会の子たちが、本の紹介カードを自作し、本と一緒に展示してあります。花田っ子の皆さん、ぜひ、新藤さんの本を読んでください。そして、色紙の言葉のとおり、たくさんの本を読み、心を豊かにしてください。新藤悦子さん、すてきな講演をありがとうございました。また、夢ギフト講演を企画していただいた豊橋ロータリークラブの皆様に感謝申し上げます。