学校日記

授業参観・PTA総会

写真:2枚 更新:04/21 主担

授業参観とPTA総会にご参加くださり、ありがとうございました。嬉しそうな顔、はりきる姿など、いつもと少し違う子どもの姿も見られ、今日は、特別な1日になったようです。保護者の皆様には、これからも気軽に学校に足をお運びいただけるとうれしいです。

新任式・始業式

写真:2枚 更新:04/11 主担

新しい先生を二川小にお迎えし、新学期がスタートしました。 子どもたちも、新しい学年、新しいクラスとなり、やる気にあふれています。 どんな一年になるのでしょうか。楽しみですね。

明日は「二十歳の集い」

写真:3枚 更新:01/11 主担

明日、開催される「二十歳の集い」に向けて、1月11日、二川小の体育館では、地域の方が集まって式典の準備を進めていらっしゃいました。20歳の方々をお祝いするために、皆さんで協力して取り組まれている様子に、地域の温かさを感じました。式典に参加される皆様と二川校区にとって、明日がすてきな1日になりますように。

楽しかったよ!昔遊びの会

写真:2枚 更新:2024/11/27 主担

「きょうは,ありがとうございました。むかしのあそび,たのしかったです。いまにはないものをみて,びっくりしました。すごくたのしかったです。竹とんぼとお手だまがたのしかったです。」これは,昔遊びの会のあとに,1年生の子が書いた感想です。校区のおじいさん、おばあさん,保護者の方と一緒に,昔遊びに親しみ,楽しい時間を過ごしました。

牛乳パックの片づけをお手伝いしてくださいました

写真:2枚 更新:04/28 主担

1年生が、給食のときに飲んだ牛乳のパックを洗って広げる作業にチャレンジ。ボランティアとして保護者の方が、牛乳パックの片づけのお手伝いに来てくださいました。 子どもが自分でできるようになるために、大人がやるのではなく、洗ったり広げたりする様子を見守ったりやさしく教えたりしてくださいました。ご協力いただき、ありがとうございました。