学校日記

全校で運動場の石拾い

写真:1枚 更新:2024/10/21 主担

そうじの時間に、全校で運動場の石拾いをしました。スポーツフェスタや外で運動する際に、石でけがをしないように、自分たちで運動場を整えています。安心、安全に体を動かすことができるよう、24日(木)の朝も石拾いや草取りをする予定です。

10月16日 全校で応援練習

写真:3枚 更新:2024/10/17 主担

赤組・白組の6年生の応援団の子どもたちが、おどりを披露し、全校で練習しました。スポーツフェスタ当日には、みんなで盛り上がる姿をご覧いただけると思います。

造形パラダイス作品 搬出準備中

写真:2枚 更新:2024/10/16 主担

豊橋まつりの造形パラダイス作品の搬出準備が進んでいます。豊橋公園に展示するために、用務員さんが、展示用パネルに取り付けを行っています。作品をまっすぐにバランスよく取り付けるために、置く位置を一つ一つ測りながら丁寧に作業をしてくださっていました。造形パラダイスを開催するためには、用務員さんの力が、なくてはならないものです。ありがとうございます。

スポーツフェスタにむけて、がんばっています

写真:1枚 更新:2024/10/15 主担

先週は、雨が降ったり運動場のコンディションがよくなかったりして全校練習ができませんでした。今日は、さわやかな一日となり練習日和。全校で綱引きと大玉送りの練習をし、はりきって綱を引く子どもの姿が見られました。本番が楽しみです。

ちくわづくり出前授業

写真:0枚 更新:2024/10/15 主担

「ヤマサちくわ」の方に豊橋名産のちくわについて教えていただき、ちくわ作りを体験しました。自分で形を作って焼いたちくわを食べることができて、大満足の子どもたち。出来たての温かいちくわを食べられる機会が得られたのは、出前授業だからこそですね。

3年生 自転車安全指導巡回教室

写真:2枚 更新:2024/09/19 主担

子どもたちが安全に自転車に乗ることができるように、指導員の方々に自転車の乗り方や道路での確認のポイントなどを教えていただきました。これからも、ヘルメットを適切にかぶり、安全確認をしっかり行って自転車に乗るとよいですね。

学校訪問

写真:2枚 更新:2024/09/19 主担

学校訪問がありました。真剣に考えたり、仲間と話し合ったり、熱心に練習したりと、頑張る子どもの姿が見られました。

ウェルカムスクール

写真:2枚 更新:2024/09/19 主担

9月11日にウェルカムスクールが行われました。保護者の方には、授業参観や授業への参加など、教職員とともに学びを支えていただきました。子どもたちの嬉しそうな顔が印象的でした。

夏休み作品展

写真:0枚 更新:2024/09/07 主担

夏休みに子どもたちが取り組んだ自由研究や工作の作品を展示しました。 作品から、ひと夏の思い出や興味をもったこと、がんばったことなどが垣間見えました。

2年生校区探検

写真:2枚 更新:2024/09/07 主担

二川には、すてきなお店がいっぱい!! 2年生は、校区のお店を訪ね、店内の様子や商品を見たり、お店の方から話を聞いたりして、「すてき」を見つけました。 新たな発見や驚きが、たくさんあったようです。