日誌

デンソーサイエンススクール

1月14日(火)に5年生がデンソーによる実験教室に参加しました。今回のテーマは「電磁石」でした。

前半は、釘にエナメル線を巻き付けて自分だけの電磁石を作成しました。

作った電磁石でクリップをひきつけたりしました。

    

他にも電極モーターの仕組みについて講師の演習やリニアモーターカーの動く様子を見て学びました。

    

後半は、世界一強力な「ネオジム磁石」を使った実験をしました。

    

特に、傾けたプラスチックとアルミニウムと銅の板の上をネオジム磁石が移動する速さを比べたときは、銅だけ圧倒的に遅く、その理由を子どもたちは必死に考えていました。

今回の経験を今後の理科の勉強にいかしていきたいです。