日誌

2024年9月の記事一覧

交通安全!交通少年団も一緒に呼びかけました!

 今日は、県内一斉交通大監視の日でした。たくさんの地域の方と一緒に、芦原交通少年団の皆さんが、交通安全、シートベルトの着用などを道行く自動車に呼びかけました。ちょうどあいさつ運動のキャンペーン中でもあり、「おはようございます!」のあいさつも元気よく交わし、気持ちの良い朝となりました。

 <交通量の多い道です。私たちも気をつけて横断します!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

0

楽しいね!外遊び!

 「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、昨日あたりから少しずつ秋めいてきました。朝夕も涼しくなりましたね。先週まで、残暑が厳しく、熱中症指数も高くて外遊びができませんでした。今日は風もあり、さわやかです。久しぶりに外遊びができる天候になり、子どもたちもはしゃいで外に飛び出していきました。子どもたちの歓声や笑顔があふれ、運動場が一気ににぎやかになりました。

<サッカー、フリスビー、一輪車、おにごっこなど、思い思いに楽しんでいますね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<ぶらんこや滑り台も人気です!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<わくわく池で何を見つけたかな、ザリガニ?メダカ?コイ?>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

今週のお話タイムより

    金曜日の芦原タイムは、お話タイムを進化させていろいろなエクササイズに取り組んでいます。教室では、グループで協力しながら取り組む姿が見られたり、楽しそうな声が聞こえたりします。どの学級でも笑顔があふれ、一日が気持ちよくスタートできています。

 <本に出てくる登場人物にインタビューをしてみたよ!~「シンデレラを魔法できれいにかえたのはなぜ?」登場人物の気持ちになって答えてみました!~>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<「むかし、むかしあるところに…」この続きのお話をグループで考えていきました。楽しいお話になったかな。冒険のお話かな。>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<「気持ちあてゲーム」では、感情をこめて言った「はあ」「なんで」を、どんな気持ちで言っているのかをあてっこをしました。一言にもいろいろな気持ちが込められているんだね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<「あったらいいな こんなのりもの」 夢のあるすてきな乗り物がいっぱい出てきましたね>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<「私は大きな家に住んでいます。」「そうですね。でも…」と二人組で会話を続けていきます。話はどのように展開していくのかな。二人の会話が1分以上続いたペアがたくさんいました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<「あるなしクイズ」に挑戦!なかなか難しい問題でしたが、見事正解!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

中秋の名月 みんなのがんばり

 今日は中秋の名月。一年中で、もっとも月がきれいに見える時期になりました。朝会では、「月にうさざがいるりゆう」というお話を紙芝居にして子どもたちに紹介しました。

 今晩は、雲が晴れて、きれいなお月様が見られるとよいですね。

 <うさぎに見えるかな?どんな動物に見えるかな?>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、朝会の中で、読書感想文コンクール、親子ロボット工作の作品などの表彰やぴかぴかお掃除キャンペーンの表彰がありましたよ。

 みんなのがんばりが認められて嬉しいですね。

<読書感想文コンクールでは、「特選、入賞、佳作」と、賞をいただきました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<作ったロボットについて説明をして、実際に動かしてみました。ごみの分別ができるなんですごい!!>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<環境委員会のキャンペーンでがんばった学級には、あしはライオンから賞状が渡されました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

スマホ・ケータイ安全教室開催!

 今日は、5,6年生がケータイ・スマホの使い方について、KDDIの方からお話を聞きました。ケータイやスマホはとても便利なコミュニケーションの道具ですが、ルールやマナーを守って使うことの大切さを、動画の事例を見ながら学びました。

・ネット上のやりとりには冷静に対応すること

・家族とルールを作って使うこと

・ネット上で知り合った人を信じて、会いに行かないこと などです。

もし、トラブルにあってしまったら、親や先生など大人に相談して一人で抱え込まないようにしたいですね。スマホに振り回されるのではなく、スマホを賢く、上手に使っていきましょう。

 

<子どもたちにとって身近で大切なことです。みんな真剣に聞きました>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0