検索ボックス
日誌
旭・学校いのちの週間他
今週は、「旭・学校いのちの週間」です。昨年度までは、「旭・学校命の日」として実施してきました。本年度は、コロナ感染拡大防止のために密を避け、週間とし、お昼の放送で5人の先生が違った立場からお話をしています。各学級では、道徳の時間に「命」について学んでいます。
4年生の道徳の授業です。「生き物と機械」という題材です。
2年生の道徳の授業で、題材は「せかいでいちばんたいせつなもの」です。
東日本大震災時に生まれてきた「命」についての学習でした。
3年生は、校区探検に出ています。先日は、東新町方面に行きました。今日は、三八の市の見学をしました。「初めて行った」という子どももたくさんいました。
5年生の理科では、インゲンマメなどの発芽について話し合って、観察の準備をしていました。5年生曰く、発芽に必要なのは、「水、空気、ミミズ、愛情、心地よい音楽…」だということです。結果が楽しみです。
4年生の道徳の授業です。「生き物と機械」という題材です。
2年生の道徳の授業で、題材は「せかいでいちばんたいせつなもの」です。
東日本大震災時に生まれてきた「命」についての学習でした。
3年生は、校区探検に出ています。先日は、東新町方面に行きました。今日は、三八の市の見学をしました。「初めて行った」という子どももたくさんいました。
5年生の理科では、インゲンマメなどの発芽について話し合って、観察の準備をしていました。5年生曰く、発芽に必要なのは、「水、空気、ミミズ、愛情、心地よい音楽…」だということです。結果が楽しみです。
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて