検索ボックス
日誌
着衣水泳
7月19日、6年生が着衣泳を行いました。
まずは、水着の上から洋服を着て、靴も履きます。そして、そのままプールの中に。平泳ぎやクロールで泳いでみました。
泳ぎ終わった感想を聞くと、「重くてうまく泳げない」「なかなか前に進まない」など、水着だけで泳ぐのとは違い、服を着て泳ぐのが難しいことを実感しました。
次は、どうやったら身を守ることができるか試しました。最初に、仰向けになりあごを挙げて浮く方法を試しました。みんな上手に浮くことができていました。
次に、ペットボトルを使って浮く方法を試しました。先ほどの方法で、さらに空のペットボトルをおなかの上に抱えます。すると先ほどより楽に浮くことができました。
「ペットボトルだと楽に浮くことができる」という声が多く聞かれました。
中には、ペットボトルを服の中に入れる子もいました。ペットボトルがない場合は、着衣の中に空気を入れるのも有効だそうです。
夏は水の事故が多く起きます。今回の着衣泳を通して、万が一の時にどうしたらよいか体験することができました。
まずは、水着の上から洋服を着て、靴も履きます。そして、そのままプールの中に。平泳ぎやクロールで泳いでみました。
泳ぎ終わった感想を聞くと、「重くてうまく泳げない」「なかなか前に進まない」など、水着だけで泳ぐのとは違い、服を着て泳ぐのが難しいことを実感しました。
次は、どうやったら身を守ることができるか試しました。最初に、仰向けになりあごを挙げて浮く方法を試しました。みんな上手に浮くことができていました。
次に、ペットボトルを使って浮く方法を試しました。先ほどの方法で、さらに空のペットボトルをおなかの上に抱えます。すると先ほどより楽に浮くことができました。
「ペットボトルだと楽に浮くことができる」という声が多く聞かれました。
中には、ペットボトルを服の中に入れる子もいました。ペットボトルがない場合は、着衣の中に空気を入れるのも有効だそうです。
夏は水の事故が多く起きます。今回の着衣泳を通して、万が一の時にどうしたらよいか体験することができました。
連絡先
愛知県豊橋市旭町旭409
TEL:0532-52ー2934
FAX:0532-57ー1968
Mail:asahi-e@toyohashi.ed.jp
お知らせ
教員の多忙化解消にむけて