日誌

4年生 わくわく体験活動

6月18日(火)
4年生が、わくわく体験活動に出かけました。

視聴覚教育センターでは、プラネタリウムで星空の学習をしたり、実験室では一人1台の顕微鏡で、微生物の観察をしたりしました。
 

また、プラスチックリサイクルセンター及び資源化センターでは、豊橋市のごみ処理やリサイクルの様子を見学しました。
 

学校では実現しにくい体験的・発見的な学習を通して、理科や社会科の学習意欲を高めること、広く郷土を知り、身の回りの自然や産業、生活、文化について認識を深めること、ねらいをもった学習を計画し、自分たちの五感を使って確かめる主体的な学習活動を実現することがねらいです。