日誌

「やさい先生」をゲストティーチャーに

6月21日(金)、2年生の生活科の授業
地域教育ボランティアさんをゲストティーチャーとしてお招きし、野菜の育て方について、たくさんの疑問に答えていただきました。
一人一人の野菜を見て、アドバイスもいただきました。
子どもたちは「やさい先生」と呼んでいて、学校の近所で野菜や米を作っていらっしゃいます。


今、植田小学校の学年園やプランターには、夏野菜がすくすくと育っています。
つくし学級の畑に、用務員さんが、こんなにすてきな看板を作ってくれました。
 

また、理科室の前の畑には、こんなに大きなヒマワリが育っています。
葉の蒸散の実験でしょうか?大きな葉にビニール袋がかけられています。
その横には、アジサイがきれいに咲いています。