日誌

避難訓練をアップしました

避難訓練 平成29年9月1日(金)
   9月1日に避難訓練を行いました。
 今回は、地震に対し、適切な判断のもとに適切な行動をとる習慣を身につけること、そして、行方不明者に対して適切な対応をするということを目的に行いました。
 地震の放送により、机の下にもぐり身を守る行動をとった後、放送の指示で避難を開始しました。指定された避難経路から、静かに避難することができました。
 避難後の人員確認で、一人不明者がいるという想定で、担当職員が集められ、捜索から発見するところまで行いました。その間、事情を知らされた生徒たちは、私語なく静かに待機することができ、生徒たちの意識の高さにも感心しました。
 最後に校長先生から、竜巻やミサイル弾の例から、いろいろな危機に対して自分事として主体的に想定してくださいということと、災害時のボランティアについての話があり終了しました。