学校生活の様子
2020年6月の記事一覧
授業風景
先週の体育の時間の一コマです。
5年生と1年生の合同体育です。
運動場いっぱいにひろがり、GT体操の練習です。
最初に5年生が1年生にGT体操を披露しました。1年生からは歓声が起こりました。
そして、5年生が1年生にGT体操を優しく教えました。
5年生の前で、1年生は張り切って体を動かしていました。
5年生と1年生の合同体育です。
運動場いっぱいにひろがり、GT体操の練習です。
最初に5年生が1年生にGT体操を披露しました。1年生からは歓声が起こりました。
そして、5年生が1年生にGT体操を優しく教えました。
5年生の前で、1年生は張り切って体を動かしていました。
行事予定に変更があります
6月1日(月)に「令和2年度年間行事予定の変更について」をお配りしましたが、それ以後、中止、変更になった活動があります。今後、さらに中止、変更になる活動があると思われます。変更等があった場合は、おたよりやメール、HP等でお知らせします。
なお、6月12日(金)現在の行事予定を掲載しましたのでご覧ください。
令和2年度年間計画(保護者用) .pdf
6月1日(月)以後の変更
○中止になった活動
・530運動(5.18)
・夏休み作品展(8.19~21)
・わくわくバザー(9.13)
・持ち寄り資源回収(9.13)
・6年生文化芸術体験(10.12)
○実施日が決定した活動
・5年生学力検査(国、算) 9月2日(水)
・5年生知能検査 9月4日(金)
・6年生学力検査(国、算、理) 9月2日(水)
・歯科健診 9月3日(木)
・眼科健診 9月10日(木)
・内科健診 9月17日(木)、10月1日(木)、10月15日(木)
○変更になった活動
・なかよしタイム 9月10日(木)から9月3日(木)に変更
今日の授業風景
今日の中学年の1時間目の授業風景です。
3年生「外国語活動」 担任の先生とSAさんが授業を行っています。
4年生「算数」
東海地方も梅雨に入り、天気のよくない日が続いています。また、学校が再開して約2週間となりましたが、長かった休校の影響でしょうか、子どもたちにも疲れが見られます。ご家庭でも、お子さまの体調管理をよろしくお願いします。
3年生「外国語活動」 担任の先生とSAさんが授業を行っています。
4年生「算数」
東海地方も梅雨に入り、天気のよくない日が続いています。また、学校が再開して約2週間となりましたが、長かった休校の影響でしょうか、子どもたちにも疲れが見られます。ご家庭でも、お子さまの体調管理をよろしくお願いします。
テント記念写真
先日、学校日記で紹介したテント4張。
昨日の太陽の時間に、寄贈いただきました校区自治会長の川本恭久様、副会長の中神雅人様と記念写真を撮りました。大事に使わせていただきます。
2張は、たたんだままの状態です。
昨日の太陽の時間に、寄贈いただきました校区自治会長の川本恭久様、副会長の中神雅人様と記念写真を撮りました。大事に使わせていただきます。
2張は、たたんだままの状態です。
今日の授業風景
今日の1時間目の授業の様子です。
今日は低学年の様子を紹介します。
1年生は「体育」
2年生は「国語」
普段の通りの授業がもどりつつあります。しかし、ソーシャルディスタンスに気をつける、換気を行うなど気をつかっていかなければならいことはたくさんあります。
今日も暑い一日となりました。学校では2時間目からエアコンを使用しました。エアコン使用中も換気のため天窓は開けたままとなっています。
今日は低学年の様子を紹介します。
1年生は「体育」
2年生は「国語」
普段の通りの授業がもどりつつあります。しかし、ソーシャルディスタンスに気をつける、換気を行うなど気をつかっていかなければならいことはたくさんあります。
今日も暑い一日となりました。学校では2時間目からエアコンを使用しました。エアコン使用中も換気のため天窓は開けたままとなっています。
教員研修
6月5日(金)に教職員が応急手当講習会を行いました。
消防署の方にお越しいただき、体育館で心肺蘇生法について学びました。
胸骨圧迫法、AEDの使い方を教えていただきました。
消防署の方にお越しいただき、体育館で心肺蘇生法について学びました。
胸骨圧迫法、AEDの使い方を教えていただきました。
クラブ決め
4年生以上はクラブの時間があります。
例年ならば、4~6年生が体育館に集まり、クラブ決めをしていくのですが、今年は各学級で希望を取り、集約、人数の調整をして決めています。
現時点で、集約は終了し、人数調整に入っています。全員、第1希望のクラブに入れたいのですが、人数が多すぎたり、少なすぎたりして調整が必要になってきます。
今日は、お昼の放送で希望人数の少ないクラブの先生が、ビデオでそのクラブのよさを伝えました。
例年ならば、4~6年生が体育館に集まり、クラブ決めをしていくのですが、今年は各学級で希望を取り、集約、人数の調整をして決めています。
現時点で、集約は終了し、人数調整に入っています。全員、第1希望のクラブに入れたいのですが、人数が多すぎたり、少なすぎたりして調整が必要になってきます。
今日は、お昼の放送で希望人数の少ないクラブの先生が、ビデオでそのクラブのよさを伝えました。
校区自治会様ありがとうございます
多米小学校に新しい大型テント4張がきました。
これは、多米校区自治会様よりご寄贈いただきました。従来のテントより設営が簡単でとても使いやすいテントです。
多米校区自治会様、ご寄贈いただきまして誠にありがとうございます。
これは、多米校区自治会様よりご寄贈いただきました。従来のテントより設営が簡単でとても使いやすいテントです。
多米校区自治会様、ご寄贈いただきまして誠にありがとうございます。
給食開始
2年生以上にとっては3か月ぶりの給食。
今日のメニューは、ごはん、若どりの風味揚げ、そえやさい、白みそ汁です。
そして、1年生は初めての給食となりました。
小学校での初めての給食の味はどうだったのでしょうか。
コロナの影響で、前向き給食、会話をしない…
いつもならば、会食を楽しむのですが…
早くもとの給食の時間が戻ってきてほしいものです。
今日のメニューは、ごはん、若どりの風味揚げ、そえやさい、白みそ汁です。
そして、1年生は初めての給食となりました。
小学校での初めての給食の味はどうだったのでしょうか。
コロナの影響で、前向き給食、会話をしない…
いつもならば、会食を楽しむのですが…
早くもとの給食の時間が戻ってきてほしいものです。
保健指導⑤
はながらタイムの保健指導は今日が最後。
今日は『3密とこれまでのまとめ』です。
これからの生活のなかで「自分の身は自分で守る」とともに互いを思いやる言動を大切にしていきたいと思います。
今日は『3密とこれまでのまとめ』です。
これからの生活のなかで「自分の身は自分で守る」とともに互いを思いやる言動を大切にしていきたいと思います。
新着情報
パブリック
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市多米中町二丁目27-1
TEL:0532-62-6167
FAX:0532-65-1208
Mail:tame-e@toyohashi.ed.jp
※豊橋市立小中学校の夜間電話対応(応答メッセージ)の時間帯について
年間を通した平日
18:30~7:30
※緊急の場合は学校教育課(51‐2826)までお願いします。
1
0
6
0
3
1
6