学校生活の様子
多米っ子なかよしぎょぎょランド かめるんの脱走!
5月7日(水)
昨年度の1年生が捕まえた小亀「かめるん」がゴールデンウイークに脱走。
水槽から小さなかめるんが、しっぽをつかって逃げ出したもよう。
休み時間には生き物の好きな子どもたちが「かめるんが隠れたくなる場所はどこだろう」「かめるんは元気かな。ご飯は食べれているだろうか」校内を探し回る姿がありました。
昼休み、かめるん無事保護の放送がありました。ちなみに、2階から階段を降りて、職員女子トイレで発見。
ゴールデンウィーク、小さなかめるんの大冒険でした。
いつのも場所にかめるんがいません
かめるん無事、見つかりました
新しい水槽にお引越しです
水槽の周りに子どもたちが集まってきました。子どもたちが注目する中、引っ越し完了!
新着情報
教員の多忙化解消にむけて
連絡先
愛知県豊橋市多米中町二丁目27-1
TEL:0532-62-6167
FAX:0532-65-1208
Mail:tame-e@toyohashi.ed.jp
※豊橋市立小中学校の夜間電話対応(応答メッセージ)の時間帯について
年間を通した平日
18:30~7:30
※緊急の場合は学校教育課(51‐2826)までお願いします。
1
3
7
6
1
0
1