学校日記

子どものための講演会 ~楽しい手品&読み聞かせ~

6月19日(水)

「こころにえいようをあげよう」というテーマで読み聞かせや手品を見せていただきました。

講師は玉川校区にお住いの皆さんでした。普段から図書ボランティアやクラブ活動の講師もしてくださっています。

手品では、拍手や「おおっ」という歓声がおこり、子どもたちは目をキラキラさせて見いっていました。

点字を使った「じごくのそうべい」の読み聞かせのあと、命をテーマにした2冊の本「おへそのはなし」「ここにいるよ」の読み聞かせをしていただきました。心がほわっとあたたかくなる時間でした。物語の世界に入り込み、大人も目頭が熱くなりました。