日誌

不審者侵入対応の避難訓練を行いました。

 1月10日(水)の6時間目に不審者侵入対応の避難訓練を行いました。市役所の生活安全課の方を講師に迎え,不審者役を担っていただき,教員に対し「不審者に対する声かけ」,「さすまたなどの使用方法」など指導していただきました。

 生徒は緊急放送を聞いて,学級でバリケードを作り安全確保の訓練を行いました。その後は全校生徒が体育館へ集合し,講師の方から,自転車の乗り方など普段の生活で気をつけることや,最近豊橋で多い自転車の窃盗事件について講演していただきました。大変有意義な時間を過ごすことができました。