日誌

2022年6月の記事一覧

暑さに負けず

 毎日、むつみね台方面の下校に交通指導員の野沢さんにお世話になっています。梅雨明けして、厳しい暑さの中、下校する子どもたちに付き添っていただいています。
0

保健委員会の活動

 28日(火)の朝の活動の時間、保健委員会の子どもたちが「歯」をテーマとした動画を作成し、全校児童が見られるようにテレビ放送で発表しました。
 むし歯を早く治すことや、歯の磨き方のクイズなどが工夫されていて、子どもたちにもわかりやすい発表になっていました。

0

防災意識

 高根親子防災の日が終わりました。多数の保護者の皆様のご参加をいただき、ありがとうございました。保護者の方々と一緒に子どもたちが様々な活動ができ、有意義な行事となりました。改めて防災について考えていただく機会となったでしょうか。
 高根地区は他の地域と比べて洪水や津波などの災害に強く、安全な地区です。しかし、災害時には地域の人と人とが繋がり、助け合うことができる体制を作っておくことが大切です。今日の行事をきっかけに高根校区が防災意識をさらに高め、より災害に強い地域になってほしいと感じました。


0

中学生との交流

 高豊中学校区、小中一貫教育の活動のひとつとして、中学校2年生といっしょに5年生と6年生が表浜海岸の530活動をしました。小学生をリードしながら活動する姿を見て、卒業していった子どもたちがたくましくなって、成長していることを感じることができました。

0

AEDはどこに

 「高根・親子防災の日」を前に改めての確認です。AED(自動体外式除細動器)をご存じかと思います。心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。教職員は毎年プール指導の前に研修をして使い方を学んでいます。いざという時に、慌てず正しく使えることが大切です。学校の設置場所を把握しておいてください。子どもだけでなく、大人にももちろん使えます。すべての人が正しい使い方を知ることで、緊急時にお互いの命を助けることになるかと思います。講習会などに積極的に参加していただくとよいかと思っています。

0