日誌

2021年4月の記事一覧

感染予防対策

 4月28日(水)に、2年ぶりの遠足で豊橋動植物j公園に行きました。感染予防対策として、バスの乗車、昼食前、建物へ入館するとき、その都度消毒をしました。弁当を食べるときも密を避けて食べるようにしました。手洗いも子どもたちは、本当に一生懸命やっています。コロナに感染しないように、本当に子どもたちはがんばっています。感染の収束を願うばかりです。
 また、この行事を無事に行うことができ、子どもたちの心に残る思い出ができたことは、ご家庭のご理解とご協力があってのことだと、本当に感謝しています。ありがとうございました。

0

タブレットを使う子どもたち

 GIGAスクール構想による、1人1台のタブレットを使用した学習が始まります。まだ、本格的に家庭に持ち帰って学習するには準備が必要ですが、子どもたちの利用は少しずつ始まっています。子どもたちは、あっという間に使い方を覚えてしまいそうです。

1年生が使っている様子です。
0

資源回収

 4月24日(土)本年度第1回の資源回収を行いました。PTA役員や保護者の皆様、協力してくれた子どもたちのおかげで無事に終えることができました。ご協力ありがとうございました。
0

今日は何の日?

 出あいホールの階段の掲示板に、カレンダーになっているポスターが貼られています。1年は、365日もありますが、毎日「なにかの日」になっています。

 今日4月23日は「サンジョルディの日」「子ども読書の日」と書かれていました。どういう意味があるのか、調べてみるのも面白そうです。一度よく、カレンダーを見てみましょう。
0

ツバメ

 この時期になると、よく校舎内にツバメが迷い込んできます。高根小の中は、居心地がよいようです。春から夏に近づいていることを、こんなことから感じることができます。

 今日は、理科室に迷い込んできました。
0

下校の様子から

 1年生は初めての5時間授業でした。今日は3年生のお兄さんやお姉さんと帰りました。道を横断するとき、しっかり手を挙げて安全を確かめて歩くことができていました。
0

授業参観 ありがとうございました

 本年度初めての授業参観、多数の保護者の皆様に足を運んでいただき、ありがとうございました。密を避けるために地区別分散参観にご協力をいただきありがとうございました。子どもたちの様子を見ていただくことのできる回数が減っていますので、貴重な時間となりました。また、感染予防対策、消毒等へのご協力、ありがとうございました。
0

明日は授業参観です

 明日は、本年度最初の授業参観です。新しい担任、学級や子どもたちの様子を見ていただきたいと考え実施します。できるだけ密を避けられるよう、分散で参観するようにしました。しかし、教室では、どうしても密になる傾向があります。教室内、廊下での会話をできるだけ控えていただきますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。
 例年通りにできず、残念ですが、子どもたちは久しぶりの授業参観に、わくわくしているようです。また、天気予報では雨が予想されています。そのため、運動場を駐車場として開放することができず申し訳ありません。気をつけて学校までお越しください。
0

校長室の胡蝶蘭

1年前にいただいた胡蝶蘭が、校長室にあります。昨年中に一度すべての花が散ってしまいましたが、今現在新しい芽を伸ばし、また大きな花を咲かせています。いただいた時のように向きはそろっていませんが、校長室をまたきれいに飾ってくれています。
 今年も、高根の胡蝶蘭をもっと子どもたちに身近なものとして感じてもらえるような活動をしていきたいと考えています。

0

雨のち晴れ 元気に運動場で遊べました

 昨日から今朝にかけて雨が降り、登校中は傘が必要な転機でした。しかし、午前中には雲がとれ、とてもいい天気になりました。昼の長い休み時間には、運動場で走り回る子やボールを投げる子がたくさん見られました。外で活動するのに、とても気持ちのよい季節になりました。

0

給食が始まりました

 2年生以上の子どもたちは、今日から給食が始まりました。新しい学級で、初めての給食になります。配膳室の前で子どもたちが、きちんと並んであいさつをしていました。
 久しぶりの給食に、ちょっとうきうきしている子どもたちの様子が見られました。


さすが6年生。しっかり並んであいさつができました。
0

身体測定がはじまっています

 保健室前に静かに座って待つ子どもたちがいました。
 今日から順番に身体測定がはじまっています。学年がひとつあがり、こういった場面で成長している子どもたちの一面が見られます。


0

学校に子どもたちの声が戻ってきました

 新任式・始業式を終え、新しい担任の先生との新しい学年がスタートしました。長い休み時間、運動場に久しぶりに子どもたちの元気な声が響き渡っていました。

 運動場の桜は、すっかり葉桜になりました。力強い緑の葉が伸びています。
0

入学式を終えて

 今年も新しい仲間を、無事に迎えることができました。以前と同様に行うことはできませんでしたが、子どもたちやご家族のみなさまのご協力により、無事に入学式を行うことができ、本当に感謝しております。まだまだ、対策をとりながらの学校運営となります。
 明日は始業式。高根小学校の子どもたちにとって、すばらしい年になるよう、教職員一同、気持ちも新たに力を合わせてがんばっていこうと考えています。

 マスコットキャラクター「カレッタくん」入学式で1年生に見てもらいました。
0

明日は入学式

 いよいよ明日は入学式です。新しい高根小学校の仲間を迎え入れる準備が整いました。どんな子どもたちが入学してくるか、とても楽しみです。
0