日誌

朝の挨拶

 今日も子どもたちが、元気よく朝の挨拶をしながら登校してきました。小中一貫教育の取組「めざせ‼あいさつマスター!」の2日目で、いつもよりもまた一段と大きな「おはようございます」の声が響き渡っていました。
 今朝は、御厨神社前の横断歩道に読み聞かせの会でもお世話になっている、保護司の高橋さんが立ってくださいました。高橋さんから「私が乗っているトラックを見かけると、高根の子どもたちは遠くから手を振って挨拶をしてくれるんですよ。」と嬉しそうに言われていました。やはり、高根の子どもたちは、普段から気持ちのよい挨拶ができる子どもたちなんだと、改めてうれしくなりました。

 保護司の高橋さんは、朝早い時間に、この旗をもってむつみね台の横断歩道を渡る子どもたちに声をかけてくださっています。いつも、ありがとうございます。