6年生

6年生

6年出前授業「バスケットボール」

 7月19日に三遠ネオフェニックスの方々をお迎えして、バスケットボールについての出前授業が行われました。プロになることの大変さや経験をお話していただき、後半はバスケットボールのシュートやチームプレイについて教えていただきました。


 ゴールに手が届きそうだ。
0

6年出前講座「防災」

 7月9日(金)防災危機管理課の方をお迎えして、防災についての話をしていただき、起震車グラット号での地震体験をしました。
 地震のメカニズムや災害の知識を学ぶとともに、グラット号で地震体験をすることができました。改めて、防災に対する意識を高めることができました。



0

6年体育 補助倒立前転

 5時間目の6年1組の体育で「補助倒立前転」の授業を学校の先生に参観してもらいました。タブレットで撮影した自分の演技を見ながら、どのようにすると上手に倒立前転ができるか、お互いにアドバイスをしあいながら練習に取り組みました。

0

6年出前講座「選挙」

市役所の選挙管理を担当されているの方々を先生としてお迎えして。選挙について勉強しました。自分たちの代表を選ぶ選挙の大切さや投票率のこと等を、わかりやすく教えていただきました。


実際に受付や管理人、立会人の仕事を体験し、模擬選挙を全員がしました。選挙の必要性や投票することの大切さを学ぶことができました。



実物の投票用紙交付機を使いました。
0

6年体育リレー バトンパス

 体育のリレーでバトンパスの学習をしています。陸上競技のリレーではバトンパスが上手だと記録が大きく伸びます。
 子どもたちのバトンパスの声が運動場に響いていました。



0

6年総合 災害調べ学習

6年生が災害について、タブレットを使って調べ学習をしました。今日はコンピュータ室でなく、図書室でタブレットを使い、先生からアドバイスをもらいながら学習を進めました。


タブレットを使いこなせるようになってきています。
0

6年体育 ドッジボール

体育館でドッジボールをしました。やわらかいボールでしたが、勢いのあるボールを投げられる子が多くなっていて、スリル満点のゲームができました。

0

新6年生 入学式準備

 入学式の準備に、新6年生が登校しました。掃除や会場準備、教室の飾りつけにと、一生懸命がんばる姿が見られました。7日の入学式、気持ちよく新入生の子どもたちを迎えられそうです。


0

6年生 同窓会入会式

 同窓会入会式を行いました。田中同窓会長から同窓会記念品を、PTA会長の石原さんからPTAの卒業記念品をいただきました。卒業とともに、いよいよ高根小学校同窓会に仲間入りをします。

 代表の誓いの言葉は、とても元気よく、力強く立派にできました。
0

6年生 小学校生活最後の・・・

 卒業式まであと1週間となりました。
 6年生は小学校生活で、最後になることがたくさんありました。
 最後の給食。みんなで向かい合って食べられませんでしたが、楽しそうでした。


最後の通常清掃。広い階段も一生懸命きれいにしました。

校長室訪問。校長室の椅子は気持ちよかったかな?

0