豊橋市の南部に位置し、学校から太平洋を臨む
豊橋市で最も高い標高69mに立地
市内で最も胡蝶蘭栽培が盛んな地域
6年生
6年生
6年卒業に向けて
6年生は、登校する日もあとわずかになりました。卒業式の練習が本格的に始まっています。体調を整え卒業式では、小学校生活で一番立派な姿を保護者や地域の方々に見ていただけるようにしましょう。
0
卒業までのカウントダウン
6年生の教室。廊下には図工作品と合わせてカウントダウン掲示がされています。残す登校日はあと…
0
6年生 中学校入学説明会
高豊中学校の入学説明会がありました。説明会の中で、中学生のすてきな合唱の発表がありました。
子どもたちへの説明会後、6年生は中学生が企画した自己紹介ゲームやじゃんけん列車等で、隣の豊南小学校の子どもたちと交流をしてきました。ゲームを通してたくさんの友達と仲よくなれたようです。中学校の校長先生からお話があったように。中学校生活を「楽しむ」ことができるようになるといいですね。
0
6年体育 縄跳び
中学校の体育先生が6年生の指導に来てくださいました。とばないなわとびの技「だまし跳び(かえし跳び)」を教えてもらいました。ちょっと、頭がこんがらがってしまいそうですが、練習を重ねるとだんだんできる子が増えていました。
0
6年生 小中異学年交流会
本年度2回目の中学生との異学年交流会を行いました。今回は中学2年生の子どもたちが久しぶりに母校(高根)にやってきて、6年生と協力しながら、普段はなかなかできない場所の清掃活動に取り組みました。
中学生がしっかりとリードしながら、6年生はいつもと違った清掃活動をお兄さんやお姉さんといっしょにでき、有意義な交流活動となりました。
学校がきれいになりました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。
中学生がしっかりとリードしながら、6年生はいつもと違った清掃活動をお兄さんやお姉さんといっしょにでき、有意義な交流活動となりました。
学校がきれいになりました。
中学生のみなさん、ありがとうございました。
0
6年出前「みんなで守ろう歯の健康!」
豊橋市保健所健康増進課の先生をお迎えして、「歯の健康」について教えていただきました。自分がむし歯ができやすいのかを唾液で調べたり、正しい磨き方を鏡を見ながらチェックしたりして、自分の歯の健康について考えました。一生困ることなく自分の歯を使ってものが食べられるように、歯の健康を心がけて生活できるといいですね。
0
6年体育 乗り入れ授業
週に1時間、小中一貫教育の活動の一つとして、高豊中学校から体育専門の先生が小学校に来て6年生の授業をしていただいています。今回は表現運動で、楽しみながら体を動かすことができました。
0
6年出前授業 薬物乱用防止教室
豊橋北ライオンズクラブの方々を講師としてお迎えし、薬物乱用防止教室を実施しました。薬物の危険性について丁寧に教えていただきました。
0
修学旅行2日目
10月6日(金)天候にも恵まれ絶好の修学旅行日和になりました。
朝食 寝不足の子もいたようですが、もりもり食べていました。
①清水寺
朝早かったため、すぐに見学することができました。
音羽の滝の水も飲めました。
清水坂での買い物
②二条城
うぐいす張りのしくみを見てきました。
金閣寺へ向かう途中、バスの車窓から大文字が見られました。
③金閣寺
思ったより、中はすいていてゆっくり写真撮影や見学ができました。
2日目の昼食
たくさんおかずがあって、ゆっくり味わって食べることができました。
④三十三間堂
帰着式
西七根公民館前で、お世話になった方々にお礼をみんなで言いました。迎えの家族のもとへ…。無事に2日間の修学旅行が終わりました。
朝食 寝不足の子もいたようですが、もりもり食べていました。
①清水寺
朝早かったため、すぐに見学することができました。
音羽の滝の水も飲めました。
清水坂での買い物
②二条城
うぐいす張りのしくみを見てきました。
金閣寺へ向かう途中、バスの車窓から大文字が見られました。
③金閣寺
思ったより、中はすいていてゆっくり写真撮影や見学ができました。
2日目の昼食
たくさんおかずがあって、ゆっくり味わって食べることができました。
④三十三間堂
帰着式
西七根公民館前で、お世話になった方々にお礼をみんなで言いました。迎えの家族のもとへ…。無事に2日間の修学旅行が終わりました。
0
修学旅行1日目
10月5日(木)6:30東七根公民館前集合 バスで出発
道路が渋滞していたため50分程度遅れました。
①法隆寺
1日目の昼食はカレーでした。ものすごいスピードで食べました。味わって食べられたかな?
奈良の買い物
②奈良公園・東大寺・二月堂
すごい人の多さにびっくり!
鹿にもびっくり!
③山茂登旅館
旅館の方にあいさつがしっかりできました。
歴史ある、趣のある旅館でした。
部屋でも楽しく過ごせました。
④絵付け体験
清水坂の森陶器館まで歩いていきました。
絵付け体験 真剣に描きました。
ナイトツアー 静かな京都の夜を楽しみました。
旅館に戻り、入浴。反省会をして、1日目を終えました。
道路が渋滞していたため50分程度遅れました。
①法隆寺
1日目の昼食はカレーでした。ものすごいスピードで食べました。味わって食べられたかな?
奈良の買い物
②奈良公園・東大寺・二月堂
すごい人の多さにびっくり!
鹿にもびっくり!
③山茂登旅館
旅館の方にあいさつがしっかりできました。
歴史ある、趣のある旅館でした。
部屋でも楽しく過ごせました。
④絵付け体験
清水坂の森陶器館まで歩いていきました。
絵付け体験 真剣に描きました。
ナイトツアー 静かな京都の夜を楽しみました。
旅館に戻り、入浴。反省会をして、1日目を終えました。
0
修学旅行9
最後の見学地は、三十三間堂でした。千手観音,しっかり見てきました。
0
修学旅行8
2日目の昼ご飯。子どもたち、美味しくいただきました。
0
修学旅行7
金閣寺
天候にも恵まれとても綺麗に見えました。あまり混雑なく班ごとの写真も撮れました。
天候にも恵まれとても綺麗に見えました。あまり混雑なく班ごとの写真も撮れました。
0
修学旅行6
二条城
0
修学旅行5
修学旅行2日目。京都は天気も良く、気持ちの良い朝を迎えました。よく眠れたか?は、よくわかりませんが、元気よく朝食を済ませ、2日目の日程をスタートさせました。
清水寺にて
清水寺にて
0
修学旅行4
旅館ではとても元気に過ごしています。絵付け体験、ナイトツアーもみんな参加でき、1日目を無事に終えることができました。
0
修学旅行3
奈良公園。みんな元気に班別分散見学ができました。
0
修学旅行2
法隆寺は修学旅行生でにぎやかでした。天気はやや曇っていて、見学には最適でした。
0
修学旅行1
早朝からたくさんの保護者の皆さんに見送っていただき、ありがとうございました。欠席者もなく,全員元気に出発しました。バスの中では楽しくレクをしながら奈良に向かっています。
0
明日から修学旅行
修学旅行前日、子どもたちは心と体の準備のため、給食後に下校しました。明日は朝早いので、早く寝て元気にそろって修学旅行に行けるよう、お願いします。
明日からの様子も、少しですがお伝えしたいと考えています。
明日からの様子も、少しですがお伝えしたいと考えています。
0
6年社会 武士の子
6年生は今、社会科で歴史の学習をしています。26日の5時間目、研究授業でたくさんの先生に授業を見ていただきました。
いろいろな立場の人物になり、どうして鎌倉幕府が滅亡していったかを北条時宗や嫡男の時貞、御家人などに「転生」して考え、話し合う授業でした。
いろいろな立場の人物になり、どうして鎌倉幕府が滅亡していったかを北条時宗や嫡男の時貞、御家人などに「転生」して考え、話し合う授業でした。
0
6年体育 高跳び
高跳びに挑戦しています。低い位置のバーから始め、踏み切る足やタイミングを合わせています。
0
6年図工 和の心
6年生は水墨画にチャレンジしました。墨で濃淡をつました。すてきな作品ができたので、いくつかを紹介します。
0
6年生 アルバム写真撮影(クラブ)
卒業アルバムに載せるクラブ活動の写真を撮影しました。これから6年生は、卒業に向けていろいろな写真を撮影していきます。
0
6年生 カレッタウォーク大成功!
5月1日のカレッタウォークでは、班長・最上級生として下級生を上手にリードしながら校内のウォークラリーができました。計画に沿って班の仲間を楽しませることができました。最高学年として立派な姿を見せることができました。
0
6年生 1年生を迎える会に向けて
明日の1年生を迎える会に向けて、6年生は準備をしてきました。今日は、体育館で実際にBGMを流しながら、全体の動き方を確認しました。
1年生に楽しんでもらえるように、真剣に練習しました。
BGMを流す放送の係もがんばっています
1年生に楽しんでもらえるように、真剣に練習しました。
BGMを流す放送の係もがんばっています
0
卒業担任の想い
卒業式の朝、担任から子どもたちへメッセージが届けられました。
担任の先生の髪飾り 気がつきましたか?
胡蝶蘭とカレッタ(亀)が…
担任の先生の髪飾り 気がつきましたか?
胡蝶蘭とカレッタ(亀)が…
0
最後の集団登校
6年間通った通学路。集団登校最後の朝でした。班の後ろを歩く姿も今日で終わります。大きな事故もなく、安全に登校できてよかったと、改めて思う朝でした。
0
6年生 卒業まであと…
卒業の日まで、あとわずかになりました。
卒業式の練習
カウントダウンもあと…
午前中に下校していく子どもたち
がらんとした下駄箱
もうすぐ役目を終える上履き
慣れ親しんだ机
卒業式の練習
カウントダウンもあと…
午前中に下校していく子どもたち
がらんとした下駄箱
もうすぐ役目を終える上履き
慣れ親しんだ机
0
6年生 最後の給食
6年生は、今日が小学校生活最後の給食の日でした。残念ながら最後まで前向き・黙食になってしまいました。中学校では、楽しく会食ができるようになるといいですね。
最後の給食に、ケーキがつきました!
最後の給食に、ケーキがつきました!
0
6年家庭科 最後の調理実習
小学校での授業も残り少なくなりました。今日は家庭科「いっしょにほっとタイム」で、白玉フルーツポンチを作りました。小学校最後の調理実習は、いい思い出になりました。
0
6年ALT 最後の日
今日は、英語でお世話になっているALTさんの年度末最後の授業日でした。思い出になればと、本校のALTが得意なラグビーを子どもたちに教えくださいました。
ラグビーボールの投げ方などを教えてくださいました。
ラグビーボールの投げ方などを教えてくださいました。
0
6年生 最後の身体測定
6年生は、卒業を前に最後の身体測定を行いました。入学当時からどれくらい身長や体重が変化したか、お知らせします。楽しみに待っていてください。
0
6年生 中学校の先生が授業を参観されました
子どもたちが進学する高豊中学校の先生方が、高根小学校に来て授業を参観されました。真剣に授業を受ける様子に「すばらしいですね」と、中学校の先生方が感心されていました。
0
6年生 高豊中入学説明会
卒業して4月から通うことになる「高豊中学校」の入学説明会に参加しました。どんな中学校生活が待っているか、楽しみになってきたようです。
新しい制服の紹介がありました
中学校の先輩が校内を案内してくれました
新しい制服の紹介がありました
中学校の先輩が校内を案内してくれました
0
6年生 卒業までのカウントダウン
6年生教室の廊下に「カウントダウン」が表示されました。卒業までの残りの日数です。卒業の日まで、一日一日を大切にしてほしいですね。
0
6年生 音楽発表会
25日昼休み。出会いホール・ふれあい階段で6年生はタブレットの音楽演奏アプリを使って♪ラバーズコンチェルトを披露しました。子どもたちそれぞれが、タブレットで楽器を分担して合奏をしました。新しい形の音楽発表になりました。
たくさんの子どもたちが、演奏を聴きに集まっていました。
タブレットをのぞいてみると…
たくさんの子どもたちが、演奏を聴きに集まっていました。
タブレットをのぞいてみると…
0
6年生 卒業アルバム写真撮影が進んでいます
6年生の卒業アルバムの写真撮影が進んでいます。今日はいくつかの委員会で写真を撮りました。欠席者がいるとなかなか撮ることができません。これから卒業の日まで、残された日は、あとわずかです。元気に登校して、みんなでいい写真が撮影できるといいですね。
0
6年ICT活用 社会
社会の歴史「激推し武将決定戦をしよう!」と題して、コラボノートを使ってグループで話し合い活動をしました。織田、豊臣、徳川の3武将それぞれのよさを出し合い、タブレットで共有して相談し、班の激推し武将を発表しました。
新しい授業の形を考え、取り組んでいます。
新しい授業の形を考え、取り組んでいます。
0
6年体育 バスケットボール
体育館では音楽にのって、パスをしたり、シュートをしたりしてゴール型のボール運動(バスケットボール)に取り組んでいます。楽しみながら体を元気いっぱい動かすことができました。
0
修学旅行
9月29日~30日に修学旅行に行ってきました。天候にも恵まれ(少し暑いぐらいでしたが)、計画通りにすべての見学や体験をすることができました。体調を崩す子もなく、全員元気に行ってくることができました。
朝の出発
早朝からたくさんの保護者のみなさんに見送っていただきました
平等院にて
法隆寺見学前の買い物
法隆寺にて
東大寺大仏殿
奈良公園
夕食
部屋にて
朝食
清水寺
水も飲めました!
絵付け体験
清水の坂で買い物
金閣寺 とてもきれいでした
二条城 うぐいす張りを体験しました
三十三間堂
思い出に残る修学旅行でした
朝の出発
早朝からたくさんの保護者のみなさんに見送っていただきました
平等院にて
法隆寺見学前の買い物
法隆寺にて
東大寺大仏殿
奈良公園
夕食
部屋にて
朝食
清水寺
水も飲めました!
絵付け体験
清水の坂で買い物
金閣寺 とてもきれいでした
二条城 うぐいす張りを体験しました
三十三間堂
思い出に残る修学旅行でした
0
6年生 明日から修学旅行
6年生は明日29日~30日の1泊2日で、奈良・京都への修学旅行に行きます。これまで様々な事前学習をしてきました。教室の掲示板には、今回の修学旅行のテーマと子どもたちひとりひとりの思いが書かれていました。とても楽しみにしている様子が伝わってきました。
今日は前日、心と体の準備のために、午後の授業をカットして下校しました。
今日は前日、心と体の準備のために、午後の授業をカットして下校しました。
0
6年総合 防災授業研究
5時間目の総合的な学習の時間、たくさんの先生に授業の様子を見てもらいました。高根小学校区の防災対策は大丈夫か、どうしたらいいのかを考えました。安心安全高根小学校区をめざしましょう!
0
6年出前「スマホ安全教室」
スマートフォンやケータイを安全に使えるようにするために、携帯電話会社の方を迎えて、話をしていただきました。具体的なトラブルなどを、わかりやすく映像で勉強することができました。とても便利なものだけど、使い方次第で困ったことが起きることがわかりました。今一度、スマートフォンや携帯電話の使い方やマナーについて、家族で話し合うきっかけになるとよいと思います。
0
6年総合 防災
6年生の総合では、防災をテーマに取り組んでいます。今日は消防署の方から、災害が起きた時の行動のしかた、「自分の身は自分で守る」ことの必要性等について、具体的な話を聞くことができました。災害はいつ起きるかわからない、でも自分のこととして真剣に考えておかなければ、自分を守れないことを教えていただきました。
0
6年出前授業 スポーツのプロ選手との交流
7月12日(水)プロバスケットボールクラブ「三遠ネオフェニックス」の現役選手とOBの方を迎えて、プロスポーツ選手なった体験談を聞いた後、実際に簡単なゲーム体験をしました。夢をかなえたプロ選手の実際のプレイを見たり、生の声を聞いたりする貴重な体験をすることができました。
0
6年総合 土砂災害の心配はないか
先日の防災の授業に続いて、学校の周りにある土砂災害の起こりそうな場所を確認に行きました。タブレットで記録をとりました。身近に危険な場所があることがわかりました。同時に崖が崩れないように整備されている場所も見ることができました。
タブレットで撮影しています
学校の周りはきれいに整備されていました
タブレットで撮影しています
学校の周りはきれいに整備されていました
0
6年出前授業「みんなが防災マン」
6年生は「防災」について学習をしています。今日は、防災危機管理課の方を講師として迎え、災害が起きた時の「避難所運営ゲーム」HUGを体験しました。被災した時には、みんながすすんで動ける「防災マン」になって活躍できることをねらいとしています。
災害の時には、みんなが被災者になりますが、人を助ける行動ができる人になってほしいという願いが込められています。今日の学習が、いざという時に活かされるよう心に刻んでおいてほしいですね。
災害の時には、みんなが被災者になりますが、人を助ける行動ができる人になってほしいという願いが込められています。今日の学習が、いざという時に活かされるよう心に刻んでおいてほしいですね。
0
6年体育 水泳
6年生の体育。天候が心配されましたが、プールに入ることができました。どの子も気持ちよく入水することができました。
0
6年音楽 中学校の先生を迎えて
小中一貫教育の取組の一つとして、高豊中学校の先生を迎えて音楽指導をしてもらっています。中学校の先生に直接指導をしてもらう貴重な時間となっています。6年生が中学校に進学する時の心配が少しでもなくなるといいですね。
タブレットを使って歌の練習をしています。
タブレットを使って歌の練習をしています。
0
6年生 なかよし班遊び
なかよし班遊びでは、6年生が班の子どもたちをリードして楽しく遊べるようにがんばって張っています。高根小の6年生は、下級生の面倒をしっかり見られる子どもたちです。
0
6年生 プールそうじ
プール清掃をしました。6年生は3年ぶりに、このプールで泳ぎます。みんなで力を合わせて、プールをきれいにしました。
0
6年家庭科 調理実習
「たまごをいためるとどうなるか」をテーマに調理実習をしました。個別に調理したり、黙って試食するなど感染防止対策をしながら、久しぶりに調理実習ができました。
0
6年体育 50m走
体育で50m走をしました。走り方を教えてもらって、2人組で走りました。思うようなタイムが出せたでしょうか。
0
6年生 なかよし班うちわ作り
なかよし班の「うちわ」を作りました。班の子たちを誘導する目印になります。
早速、遠足で活躍しました。
早速、遠足で活躍しました。
0
6年生 全国学力状況調査
今日は朝から午前中いっぱいテスト(全国学力状況調査)でした。慣れない問題の答え方にちょっと戸惑う子どもたちもいましたが、集中してがんばっていました。
0
6年生 音楽リコーダー
感染レベルが2になっていますが、リスクの高い活動はまだできません。音楽はリコーダーを始めましたが、一人一人の距離を確保して練習しています。これまでできなかった練習、がんばって上手になってほしいですね。
0
新6年生 入学式参列
新6年生が、在校生代表として入学式に参列しました。式の中で歓迎の言葉をいう姿はとても立派でした。学校の代表、最高学年になったという自信が満ち溢れていました。
カレッタくんも登場しました
カレッタくんも登場しました
0
新6年登校 入学式準備
翌日の入学式に備えて、新6年生になる子どもたちが登校しました。式場の設営や掃除、受付準備、新1年生を迎える教室の飾りつけ等一生懸命に働く姿が見らえました。
最上級生としての自覚が見られました。
最上級生としての自覚が見られました。
0
6年生 卒業のあと・・・
卒業式後の連休明け。雨の中、新しい班長や5年生が中心となって通学班登校してきました。6年生が卒業し、人数がぐんと減ってしまいました。がらんとした昇降口の靴箱や、1本もささっていない傘立てを見ると、学校全体がなんとなく寂しく感じられます。
0
卒業生へのメッセージ
卒業式は終わってしまいましたが、卒業していった子どもたちを1年生の時に担任していた史歩先生からメッセージが届きました。残念ながら掲示に間に合いませんでしたので、ここに掲載させていただきます。
0
6年生 同窓会入会式
卒業を前に同窓会入会式、PTA記念品贈呈式を行いました。
同窓会会長の田中さんより、入会に際して同窓会についての話をしていただきました。また、PTA会長さんより記念品をいただきました。いよいよ卒業の日が迫ってきました。
記念品贈呈
同窓会入会 児童代表 誓いの言葉
同窓会会長の田中さんより、入会に際して同窓会についての話をしていただきました。また、PTA会長さんより記念品をいただきました。いよいよ卒業の日が迫ってきました。
記念品贈呈
同窓会入会 児童代表 誓いの言葉
0
6年生 最後の午後の活動
今日は小学校での給食最終日。そして小学校生活最後の午後の授業でした。
最後のメニューは麻婆豆腐と餃子。最後の日まで黙食でした。
最後の午後の時間は、運動場に出て楽しみました。
最後のメニューは麻婆豆腐と餃子。最後の日まで黙食でした。
最後の午後の時間は、運動場に出て楽しみました。
0
6年生 奉仕作業
卒業を前に6年生が奉仕作業をしました。普段の掃除では、なかなかできないところまで念入りに掃除をしていました。黙って真剣に掃除をする子どもたちの姿に、成長した頼もしさと、巣立ちの日が迫っていることを改めて感じました。
0
6年生 卒業式に向けて
6年生の卒業式練習が本格的にスタートしました。感染予防対策として、マスクを着用し、間隔をあけしっかりと換気もしています。全員でいっしょに大きな声をそろえることはできませんが、心を一つにして卒業に向けてがんばっています。
0
6年生 校長先生の授業
卒業を前に校長先生が6年生に向けての授業をしました。将来に向けて考える時間となったでしょうか。
0
6年生 あと15日
廊下の掲示板。登校日があとのこり「15日」が貼られました。子どもたちそれぞれの思いが詰まったことばが書かれています。貴重な15日間です。素敵な思い出を少しでもたくさん残してほしいです。
0
6年生 竹馬ブーム?
ここ数日、職員室前で竹馬の練習に励む6年生がたくさんいます。最近になって始めたという子どもたちも、高い竹馬に上手に乗ってすたすた歩いています。子どもたちの上達の早さにびっくりします。
0
6年体育 なわとび検定
体育でなわとび検定をしています。これまでがんばってきたなわとびの技をチェックしてもらっています。
0
6年生 放課のなわとび②
天気のよい日もがんばっています
0
6年生 放課のなわとび
今にも雪が降りそうな天気でしたが、長い休み時間にはたくさんの子どもたちが外で元気よく遊んでいました。6年生も担任の先生といっしょに、難しいなわとびの技にチャレンジしていました。
0
6年生 卒業アルバム写真撮影
卒業アルバムに載せる写真撮影が始まりました。個人写真の後は、委員会の写真を撮影しました。卒業に向けての準備が進んでいます。
0
6年生 卒業までのカウントダウン
3学期は始まったばかりですが、6年生に残された小学校での時間はあと少しです。廊下の掲示板に、卒業までのカウントダウンが貼られました。担任の先生や子どもたち自身のメッセージが書かれていました。一日一日を大切にして充実した3学期にしてほしいですね。
0
6年生 修学旅行写真展示
明日からの個人懇談会に合わせて、修学旅行の写真を多目的室に掲示してあります。印刷された写真を実際に見て選ぶことができるようになっています。多目的室は昇降口から入ってまっすぐ、北側の校舎の1階です。
0
6年英語 乗り入れ授業
小中一貫教育の取組の一つとして、本年度は中学校から英語の先生が、6年生の教室に入って「乗り入れ授業」を行っています。中学校の先生のアドバイスをもらいながら、学習を進めています。
0
6年生 修学旅行新聞
6年生の廊下に「修学旅行新聞」を掲示しています。修学旅行の思い出をコラボノートを使って、子どもたちがそれぞれの思い出を上手にまとめています。懇談会の際にゆっくりご覧ください。
0
交通安全教室(高学年6年)
19日(金)豊橋市の安全生活課から、交通安全指導員さんをお迎えして、交通安全教室意を行いました。高学年向けに、自動車のドライバーからの視点や自転車で気をつけることなど、わかりやすく教えていただきました。暗くなる時刻が早くなっています。くれぐれも事故にあわないよう、安全な自転車の乗り方を守ってほしいと感じました。
0
6年生 修学旅行
11月12日(金)~13日(土) 6年生は修学旅行に行ってきました。行きのバスでは、小雨が降っていると思っていると、車窓からとてもきれいな虹が見られました。この2日間、いいことがありそうな予感をさせるスタートでした。その後は天候にも恵まれ、高速道路では事故や渋滞もなく、現地でも計画通り移動し見学することができました。体調を大きく崩す子もなく、最高の修学旅行でした。
この日まで、感染予防対策、体調管理にご協力いただいた保護者の皆様にも、感謝したいと思います。ありがとうございました。
西七根公民館 たくさんのお見送り、ありがとうございました。
平等院 池に映る平等院がきれいでした
法隆寺 人も少なくゆっくり見学できました
1日目の買い物 上手に買い物ができました
東大寺 南大門 大きい門や大仏に感動!
鹿と遊びました ちょっと怖かったかな?
二月堂 奈良公園が一望できました
旅館にて ちょっとさびしいけど、同じ向きで黙食。
部屋で仲よく楽しく過ごしました
2日目 清水寺 水は飲めませんでしたが、さわってご利益を・・・
紅葉がとてもきれいでした
絵付け体験
2日目の買い物
金閣寺
二条城
三十三間堂
この日まで、感染予防対策、体調管理にご協力いただいた保護者の皆様にも、感謝したいと思います。ありがとうございました。
西七根公民館 たくさんのお見送り、ありがとうございました。
平等院 池に映る平等院がきれいでした
法隆寺 人も少なくゆっくり見学できました
1日目の買い物 上手に買い物ができました
東大寺 南大門 大きい門や大仏に感動!
鹿と遊びました ちょっと怖かったかな?
二月堂 奈良公園が一望できました
旅館にて ちょっとさびしいけど、同じ向きで黙食。
部屋で仲よく楽しく過ごしました
2日目 清水寺 水は飲めませんでしたが、さわってご利益を・・・
紅葉がとてもきれいでした
絵付け体験
2日目の買い物
金閣寺
二条城
三十三間堂
0
6年生 修学旅行
修学旅行1日目。行きのバスの中から虹が見られました。
0
6年生 修学旅行前日
明日11月12日から6年生は修学旅行に出かけます。心も体もしっかりと準備して、明日を迎えられるように、今日は他の学年よりも早く下校しました。下校する子どもたちは表情も明るく、明日からの修学旅行が楽しみにしている様子でした。
コロナ感染が落ち着いてきているため、少し安心していくことができますが、感染予防対策をしっかりしながら、2日間を過ごしてきたいと思います。
コロナ感染が落ち着いてきているため、少し安心していくことができますが、感染予防対策をしっかりしながら、2日間を過ごしてきたいと思います。
0
6年生 運動会での活躍
今回の運動会で6年生は、放送をはじめ、器具の準備などすべての学年の競技の補助等で活躍しました。6年生のきびきびした活動で、運動会の雰囲気を高めることができていました。2年ぶりの運動会、本当によくがんばりました。
0
6年生 修学旅行に向けて
修学旅行に向けての準備が進んでいます。事前の調べ学習や班での話し合いなどが行われています。修学旅行までの2週間、荷物の準備とともに、心の準備、体調管理をしっかりして当日を迎えてほしいです。
0
6年図工 ペーパーレリーフ
6年生が図工でペーパーレリーフにチャレンジしました。力作が掲示板に飾られています。
0
6年理科 流水堆積実験
6年生は理科で「地層」について学習しています。先日、学校周辺で見られる地層を見学してきました。今日は、地層がどのようにして作られるかを、実際に土を流水で流す実験をして、堆積する様子を観察しました。新しい発見があったでしょうか。
水を流して土が流される様子を観察しました
真剣に観察する子どもたち
水を流して土が流される様子を観察しました
真剣に観察する子どもたち
0
6年出前 薬物乱用防止教室
10月8日。ライオンズクラブの方々から薬物の危険を学ぶ「薬物乱用防止教室」を6年生が行いました。薬物の危険性について勉強することができました。
0
6年 修学旅行説明会
1か月後の修学旅行を前に、説明会を実施しました。体育館で間隔をあけながら子どもたちと保護者で話を聞く形式で行いました。心と体、健康第一で当日が迎えられるよう準備していきましょう。
0
6年生 修学旅行に向けて
修学旅行のテーマについて、学年で話し合いをしました。
その結果、今年の修学旅行のテーマは「思い出と学びの1ページ」になりました。修学旅行に向けての準備が進んでいます。
その結果、今年の修学旅行のテーマは「思い出と学びの1ページ」になりました。修学旅行に向けての準備が進んでいます。
0
6年体育ベースボール型ゲーム
体育で、ベース型のボールゲームに取り組んでいます。野球のようですが、ルールを簡単にして男子も女子も、いろいろな工夫をして楽しむことができています。
担任の先生から、注意や工夫について説明をしてもらいました。真剣に話を聞きくことができました。
教育実習の先生にも、授業の様子を見てもらいました。
担任の先生から、注意や工夫について説明をしてもらいました。真剣に話を聞きくことができました。
教育実習の先生にも、授業の様子を見てもらいました。
0
6年音楽 中庭での合唱練習
音楽では、これまでなかなか歌うことができませんでしたが、中庭を使い、人との距離をとりながら少しずつ歌の練習を始めています。集まって歌うことはまだできません。早く合唱練習がのびのびできるようになることを願っています。
0
6年体育 高跳び
体育の授業で高跳びに取り組んでいます。踏みきる場所、助走の距離を確かめたり、いろいろな工夫をしたりしながら練習しています。
0
6年出前授業「バスケットボール」
7月19日に三遠ネオフェニックスの方々をお迎えして、バスケットボールについての出前授業が行われました。プロになることの大変さや経験をお話していただき、後半はバスケットボールのシュートやチームプレイについて教えていただきました。
ゴールに手が届きそうだ。
ゴールに手が届きそうだ。
0
6年出前講座「防災」
7月9日(金)防災危機管理課の方をお迎えして、防災についての話をしていただき、起震車グラット号での地震体験をしました。
地震のメカニズムや災害の知識を学ぶとともに、グラット号で地震体験をすることができました。改めて、防災に対する意識を高めることができました。
地震のメカニズムや災害の知識を学ぶとともに、グラット号で地震体験をすることができました。改めて、防災に対する意識を高めることができました。
0
6年体育 補助倒立前転
5時間目の6年1組の体育で「補助倒立前転」の授業を学校の先生に参観してもらいました。タブレットで撮影した自分の演技を見ながら、どのようにすると上手に倒立前転ができるか、お互いにアドバイスをしあいながら練習に取り組みました。
0
6年出前講座「選挙」
市役所の選挙管理を担当されているの方々を先生としてお迎えして。選挙について勉強しました。自分たちの代表を選ぶ選挙の大切さや投票率のこと等を、わかりやすく教えていただきました。
実際に受付や管理人、立会人の仕事を体験し、模擬選挙を全員がしました。選挙の必要性や投票することの大切さを学ぶことができました。
実物の投票用紙交付機を使いました。
実際に受付や管理人、立会人の仕事を体験し、模擬選挙を全員がしました。選挙の必要性や投票することの大切さを学ぶことができました。
実物の投票用紙交付機を使いました。
0
6年体育リレー バトンパス
体育のリレーでバトンパスの学習をしています。陸上競技のリレーではバトンパスが上手だと記録が大きく伸びます。
子どもたちのバトンパスの声が運動場に響いていました。
子どもたちのバトンパスの声が運動場に響いていました。
0
6年総合 災害調べ学習
6年生が災害について、タブレットを使って調べ学習をしました。今日はコンピュータ室でなく、図書室でタブレットを使い、先生からアドバイスをもらいながら学習を進めました。
タブレットを使いこなせるようになってきています。
タブレットを使いこなせるようになってきています。
0
6年体育 ドッジボール
体育館でドッジボールをしました。やわらかいボールでしたが、勢いのあるボールを投げられる子が多くなっていて、スリル満点のゲームができました。
0
新6年生 入学式準備
入学式の準備に、新6年生が登校しました。掃除や会場準備、教室の飾りつけにと、一生懸命がんばる姿が見られました。7日の入学式、気持ちよく新入生の子どもたちを迎えられそうです。
0
6年生 同窓会入会式
同窓会入会式を行いました。田中同窓会長から同窓会記念品を、PTA会長の石原さんからPTAの卒業記念品をいただきました。卒業とともに、いよいよ高根小学校同窓会に仲間入りをします。
代表の誓いの言葉は、とても元気よく、力強く立派にできました。
代表の誓いの言葉は、とても元気よく、力強く立派にできました。
0
6年生 小学校生活最後の・・・
卒業式まであと1週間となりました。
6年生は小学校生活で、最後になることがたくさんありました。
最後の給食。みんなで向かい合って食べられませんでしたが、楽しそうでした。
最後の通常清掃。広い階段も一生懸命きれいにしました。
校長室訪問。校長室の椅子は気持ちよかったかな?
6年生は小学校生活で、最後になることがたくさんありました。
最後の給食。みんなで向かい合って食べられませんでしたが、楽しそうでした。
最後の通常清掃。広い階段も一生懸命きれいにしました。
校長室訪問。校長室の椅子は気持ちよかったかな?
0
連絡先
愛知県豊橋市西七根町北浜辺147-1
TEL:0532-21-2105
FAX:0532-44-5016
Mail:takane-e@toyohashi.ed.jp
カウンタ
1
5
8
2
6
4
5
教員の多忙化解消にむけて
児童・保護者の皆様へ