日誌

学校のようす

マラソン大会

【12月11日(火)】
 本日、風もなくちょうどよい日差しで絶好の日和の中、マラソン大会が実施されました。
 これまでの駆け足訓練で鍛え、寒さに負けない体力づくりをしてきました。どの子もその成果を見せようと、最後までしっかり走りぬくことができました。
《4年生 女子》

《4年生 男子》

《3年生 女子》

《3年生 男子》

《2年生 女子》

《2年生 男子》

《1年生 女子》

《1年生 男子》

《5年生 女子》

《5年生 男子》

《6年生 女子》

《6年生 男子》

《PTAによるスープのごほうび》

 温かい応援、ありがとうございました。
0

1年昔遊びの会

【12月6日(木)】
 本日、1年生は敬老会の皆さんをお招きして、「昔遊びの会」を行いました。12名の敬老会の方が昔遊びの先生となって、あやとりやコマ回しを教えていただきました。今では、すっかりなくなってしまった昔の遊びの楽しさにふれることができました。

















敬老会の皆さま、ありがとうございました。
0

駅伝部激励会

【12月4日(火)】
 本日、駅伝部の激励会が行われました。ボランティア委員会の皆さんによる楽しい劇と力強い応援で、選手の皆さんを激励しました。
 12月8日(土)には豊橋公園で行われる市内駅伝大会では、これまでの練習の成果を出してくれることでしょう。応援よろしくお願いします。

《混合の部の選手》

《男子の部の選手》

《女子の部の選手》
《ボランティア委員による応援》


0

スマイル集会

【11月27日(火)】
 今日のスマイル集会は、目上の人への言葉遣いについて考えました。あやまる時やお願いをする時など、日ごろから丁寧な言葉遣いを心がけられるといいですね。






0

駆け足訓練

【11月20日(火)】
 今日から全校で駆け足訓練が始まりました。12月11日(火)に行われる汐田小マラソン大会のための訓練です。
 20分放課に児童たちは元気よく運動場に出て、音楽に合わせて自分のペースで走りぬきます。駆け足が苦手の子もいますが、強い心と体つくりです。毎日続けられるよう、ご家庭でも励ましていただけると嬉しいです。












0