日誌

学校のようす

「協力して勝利をつかめ スーパー汐田っ子」~運動会~

 快晴の下、令和元年度の運動会を開催することができました。赤白対抗は、赤組が接戦を制しました。本年度は、開校30周年記念種目として、PTA対教職員の玉入れを行いました。
 ご家族の皆様、地域の皆様、子どもたちへの温かい声援をありがとうございました。
 子どもたちのきらりと輝く姿をたくさん見ることができた1日でした。





















0

いよいよ明日は運動会

 今年の運動会のテーマは、「協力して勝利をつかめ スーパー汐田っ子」です。今日は、どの学年も最後の練習を行いました。これまで頑張ってきた子どもたちへの応援をお願いします。
0

修了式

【3月22日(金)】
 本日、平成30年度の修了式が行われました。
 校長先生より、各学年の代表児童に終了証が手渡されました。その後、代表児童のお話がありました。みんな、とても良い顔で式に臨むことができました。みんなの1年間の成長を感じることができました。
 修了式の後、4月から学校をかわられる先生とのお別れの式を行いました。素晴らしい先生方ばかりでした。本当にありがとうございました。
 保護者の皆さま、一年間ご協力いただきありがとうございました。






0

3.11に学ぶ会

【3月12日(火)】
 本日は、東日本大震災を追悼することを目的として「3.11に学ぶ会」を、20分放課とお昼の放課にステップダウンで行いました。被災した学校などを見てきた先生方のお話を聞き、これから自分でできることを一緒に考えました。最後にみんなで「ふるさと」を合唱しました。








0